アカウント名:
パスワード:
はてなのように関係者が積極的にblogを書いているのは、毎日爆弾を抱えて歩いているようなものなのでは...
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
普通の会社ならまだしも... (スコア:1, おもしろおかしい)
はてなのように関係者が積極的にblogを書いているのは、毎日爆弾を抱えて歩いているようなものなのでは...
Re:普通の会社ならまだしも... (スコア:0)
逆の立場 (スコア:2, 興味深い)
そのうちblog禁止令とか出るんだろうな
blogで意図的にリークさせるとこもある気もするけど
Re:逆の立場 (スコア:2, すばらしい洞察)
これが一番微妙な点だとおもいますね。
blogがだめ、と完全に言っちゃうと言論の自由の侵害になりかねませんし。
Wired Newsの記事にもありますが、やはりルール作りが重要ですね……。
Re:逆の立場 (スコア:0)
なりません
Re:逆の立場 (スコア:0)
Re:逆の立場 (スコア:0)
(正直自信ないのでAC)
Re:逆の立場 (スコア:0)
「業務外での一切の発言を禁止」
といったような規則がまかり通らないのはそのため。(もちろん極端な例ですが)
もちろん守秘義務のような「合理的」な制限は認められますが。
Re:逆の立場 (スコア:0)
何と矛盾するかによりますよ。
特に理由が無ければ契約が法律に優先するので。
もちろん、合理的でないばかりか不条理な契約でもそれは当てはまります。
Re:逆の立場 (スコア:1)
例えば、
7. 特許侵害あるいはその他の理由(特許関係に限らない)から、裁判所の判決あるいは申し立ての結果としてあなたに(裁判所命令や契約などにより)このライセンスの条件と矛盾する制約が課された場合でも、あなたがこの契約書の条件を免除されるわけではない。(後略)
とかですか…
# 嫌なら契約するなってことかな。
1を聞いて0を知れ!
Re:逆の立場 (スコア:0)
「九十条 公ノ秩序又ハ善良ノ風俗ニ反スル事項ヲ目的トスル法律行為ハ無効トス」
「公ノ秩序」は法律、「善良ノ風俗」は公序良俗、「法律行為」は契約かな?
Re:逆の立場 (スコア:0)
ぉぃぉぃ・・・
「公の秩序または善良の風俗」で「公序良俗」だ。
こんなのは、中学か遅くても高校で習うだろう。
Re:逆の立場 (スコア:0)
それに自分にとって中学、高校なんて何十年も昔の話だし
「公ノ秩序」は法律の強行規定でも決まっているので、これに反する契約は無効ですね。(そんなに多くは無いのかな?)
Re:逆の立場 (スコア:0)
#>それに自分にとって中学、高校なんて何十年も昔の話だし
#小学や幼稚園はもっと昔ですね? とかいって見るテスト。
>「公ノ秩序」は法律の強行規定でも決まっているので、これに反する契約は無効ですね。
#なんか変な文書だけど、それは「はがのをに」の問題として無視。
>そんなに多くは無いのかな?
多少の問題以前に話が大幅に変わっていますね。
強行規定の話なら特別法が多
Re:逆の立場 (スコア:0)
いい年した大人がみっともない…
Re:逆の立場 (スコア:0)
Re:逆の立場 (スコア:0)
#なんていう煽り文句は必要ないだろ。
私がコメントしたのは
>特に理由が無ければ契約が法律に優先するので。
についてなので、
詳しく(?)は次のリンク先の「4.任意規定と強行規定」を読んでください。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~r_osanai-jimusho/hp-01-keiyakushonokihon-01.html
Re:逆の立場 (スコア:0)
> #なんていう煽り文句は必要ないだろ。
酔っ払って変なことを書いておいて、それを指摘されると逆切れをするわけだ。
> 私がコメントしたのは
> >特に理由が無ければ契約が法律に優先するので。
> についてなので、
> 詳しく(?)は次のリンク先の「4.任意規定と強行規定」を読んでください。
> http://www5f.biglobe.ne.jp/~r_osanai-jimusho/hp-01-keiyakushonokihon-01.html
聞いた言葉を単にしゃべって自慢したいと言う奴ですね。
前のコメントも単に