アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
GNU CVS (スコア:1, 参考になる)
Re:GNU CVS (スコア:0)
断定的な場合は言葉は違うんじゃないかしら?
Re:多分 (スコア:2, すばらしい洞察)
suspect = 肯定的な疑い
と授業で聞いた高校生
Re:多分 (スコア:1)
名詞の意味は「容疑者」だから。
動詞でも第一の意味 [reference.com]は「...じゃないかと思う」ってことで一応否定的でも肯定的でもないと思うけど、本来は否定的なんだけど、かっこつけて否定的じゃない場合
Re:多分 (スコア:1, 参考になる)
いいえ、本質的には何も違いませんけど。おそらく犯罪を実行したであろう人間のことを指してるだけですから。
> 「...じゃないかと思う」ってことで一応否定的でも肯定的でもないと思うけど
肯定的の意味がわかってないのですね。"suspect that ..."の場合、that節の内容が正しい/成立すると思う、という意味です。だから「肯定的」。"I suspect so."は「私もそう思う」。同じ用法でも"doubt that ..."の場合、that節の内容が正しいとは思わない、という意味です。だから「否定的」。"I doubt it."は「私はそうは思わない」。この程度のことは学習用英英でさえきちんと解説が出てます。という訳で、
> 本来は否定的なんだけど、かっこつけて否定的じゃない場合にも使うことができます。
なんていうデタラメは書かないように。
> 肯定的な疑いってのは間違いでしょう。
間違ってるのはあなたの方ですから。