アカウント名:
パスワード:
今流行のアレですね。お国の政策の事だから、別に肯定も否定もしません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
中国って「世界の工場」として本当に信用していいの? (スコア:-1, フレームのもと)
それを尊重するモラルもない。
まさにその無駄に多い人口でもって文化を食いつぶすだけの
イナゴのような連中ですよ。
安いから、他社も行ったから、というだけで生産拠点を中国に
移してしまった企業は、安さの裏の泥沼のようなリスクの実態に
直面して、やっと己の思考の浅墓さというか余
Re:中国って「世界の工場」として本当に信用していい (スコア:2, 参考になる)
今流行のアレですね。お国の政策の事だから、別に肯定も否定もしません。
この手のお話について、ビジネスの観点から、JETRO [goo.ne.jp]がビデオで的確に纏めてくれてます。
「権利侵害」というリスク~中国ビジネスでの知財を考える~
中国ビジネスで避けて通れない知的財産の侵害問題を考える。(15分14秒)
#商売の基本姿勢の王道は「もうかりまっか?」
#外人とのお付き合いの基本は「沈黙は金なり」
Re:中国って「世界の工場」として本当に信用していい (スコア:1, すばらしい洞察)
#しくしく、日本人の政治意識はまだまだ低いなぁ・・・_| ̄|○
Re:中国って「世界の工場」として本当に信用していい (スコア:0)
>今流行のアレですね。お国の政策の事だから、別に肯定も否定もしません。
が言ってる
>>>国益が衝突~仮想(r
がお国の政策というのは、中国の国策だと思うぞ。
と、言おうとしたが
>何より尖閣問題で国益が衝突し、愛国とい名の侮日教育が行われている、仮想敵国であることを忘れてはならない。
と言うのが
「(中国は)何より尖閣
Re:中国って「世界の工場」として本当に信用していい (スコア:1)
親コメントの方の意見はもっともだと思います。ただ、中国の20代前半の人達と付き合っていると、少し印象が違うかと。数十年後以内に、自信を付けた中国が、野蛮で無い国の間での常識(自由と人権、法律遵守、領土不可侵、国際協調、侵略の為に武力を使わない、内政不干渉等)へ理解を示してくる可能性が十分にあるし、後々々の事を、良く考える必要があるかと。。
尖閣の方は、こう言った例 [afrol.com](ナイジェリアとサントメプリンシペ:大陸棚にある石油資源問題について話し合い、条約を結ぶ事で解決)もありますし、衝突ばかりを協調するのは、どうかと。しかし、日本の側からに限って言えば、色々と政府(複数形)の思惑や、(他の事と)複雑に絡み合った事情があるかもしれないので、外野からは何とも言えないです。
#我々一般に出来る事:まずは親睦を深めて理解しあう事から(つまり一緒に飲んで食べる事)…と言いたい所ですが、年開けに仕事で日本に来るはずの中国人の友人が、「今の状況では日本へ出張する事は難かしい」(要するに最近の騒動の影響です)と言って大阪で飲む予定をキャンセルしてきました。この正月を逃したら、金が無くて、来年中はアジアに戻れないんです。残念だったなあ…本当に。