アカウント名:
パスワード:
もしかして同じ高校のご出身の方かも...
あれは「ひまわり」という装置で某発明家が発明したものですが、公称性能と実際の性能があまりにもかけはなれていたので民事訴訟にもなった代物です。
かの◯ビルも被害にあっています。 アー◯ヒルズにたくさんついてます...
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
昼間はファイバーで導光 (スコア:3, 参考になる)
昼間は凹面鏡で集光、ファイバーで導光したほうがいいんじゃないかなぁ。
まぁファイバーの製造にかかるエネルギーも考えなきゃならないけど。
屍体メモ [windy.cx]
Re:昼間はファイバーで導光 (スコア:1)
> まぁファイバーの製造にかかるエネルギーも考えなきゃならないけど。
高校にそういう設備があったんだけど、結局普段は蛍光灯つけてたな。
ロッカールームを照らしてたのだが、晴れた日はそこそこ使えたけど、曇りの日は蛍光灯がなきゃほとんど見えなかったよ。
普通の採光窓のほうがよっぽど使えてた。
10数年前なんで、今ではもっと効率のいい設備があるのかもしれないけど。
当時で一基100万、つってたな。(二基あった。)
かなりいっぱいつけないとだめなような気がする。
Re:昼間はファイバーで導光 (スコア:0)
もしかして同じ高校のご出身の方かも...
あれは「ひまわり」という装置で某発明家が発明したものですが、公称性能と実際の性能があまりにもかけはなれていたので民事訴訟にもなった代物です。
かの◯ビルも被害にあっています。
アー◯ヒルズにたくさんついてます...