アカウント名:
パスワード:
単に「能力がない」って言われるのは別に侮辱でもなんでもないダロ。
ぜひともあなたの言うところの侮辱的な表現ってのを除いて人の道ってのをといてやってくださいよ(藁
(藁 だなんて侮辱的ですな(藁。
#批判を侮辱だなんていってる甘ちゃんはそれこそ引き篭もってれば?
君の流儀に従うなら、君のような荒い言い方で場を乱すような奴は社会の迷惑だから引きこもってろって所だな。まぁそんな事を言ってると永久ループになってしまうな。 私自身は侮辱などとは一言も書いてない。別に raijin さんの主張を 100% 認めるわけではないし。むしろ同じ指摘は raijin さんにも言える事なのだから。私の主張は #683511 だね。つまり「も
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
そもそも (スコア:0)
いろんな意味での性能を要求するところだったら、そもそも最初から入れないと
思うんだけどな。
#得体が知れないとは口が裂あqさwせdrftgyふじこlp;@
Re:そもそも (スコア:1, フレームのもと)
想像力の無さにあきれますね。工場などで使うニッチ用途の制御機器は
それほど性能を要求するものは少ないし、性能よりもいい具合に枯れて
いることを重視するんですよ、普通。
性能が必要なところはもちろん高性能な組み込みCPU/組み込みパソコ
ンを使います。しかしV30で十分
Re:そもそも (スコア:0)
「想像力の無さにあきれますね。」
といった表現を控えた方が良いと思いますよ。
Re:そもそも (スコア:-1, フレームのもと)
Re:そもそも (スコア:1, 荒らし)
つーか恥ずかしくないのかね。ないから言えるんだろうな。
可哀想な奴
Re:そもそも (スコア:0)
Re:そもそも (スコア:1)
ついついぷちっと(以下略
Re:そもそも (スコア:0)
>ついついぷちっと(以下略
あのさー
その場の勢いでついついぽろっと失言をするってのとは違うっしょ
/.ならプレビューまでしないと書き込めないんだから。
自覚していて、それなりの手順を踏んでまで暴言吐くのなら、
ついついとかじゃなくて本質的に円滑なコミュニケーションがとれない人なんでしょ
Re:そもそも (スコア:0, フレームのもと)
>>ついついとかじゃなくて本質的に円滑なコミュニケーションが
>>とれない人なんでしょ
ご高説ありがとう
元ACにも言ってあげてくださいな。
つーか、こんな本質的にはどうでも良い問題に何時まで引っ張るんかね。しかもACじゃないから叩きやすいからか。(笑)
みんなACになるわけだ。
Re:そもそも (スコア:1)
あなたが暴言を吐いていいってことはないんですよ。
売り言葉に買い言葉で、、、、
なんていう言葉を聴くこともありますが、そういう言葉を口にする人は
円滑なコミュニケーションをとるための能力のうち、なにがしかが欠けてい
-- 星を目指さない理由は何もない -- 「MISSING GATE」by 米村孝一郎
丁寧に言っていますが、これは「人格批判」ですよね。 (スコア:0, 荒らし)
>>あなたが暴言を吐いていいってことはないんですよ。
その通りですね。その点については反省しています。
>>なんていう言葉を聴くこともありますが、そういう言葉を口にする人
>>は 円滑なコミュニケーションをとるための能力のうち、なにがしか
>>が欠けていることが多いようです
丁寧に言っていますが、これは「人格批判」ですよね。
そんな安易に能力が欠けると言っていいものでしょうか?
丁寧に言えば、侮辱/差別的発言が許されるわけではありませんよ。
>>ついでに言うならば、あなたが暴言を
Re:丁寧に言っていますが、これは「人格批判」ですよ (スコア:1)
単なる情報の提示ですが、おっしゃるとおり批判とも取れますね。
その何がしかの能力の欠けている人にとっては。
そして、私もそのつもりでコメントを書きました。
批判というのは何も無から生じるものでなく、必ず因果関係のある原因があるものです。
(因果もない事に関するものは、どちらかというと中傷という言葉が当てはまります。)
むしろ私なら指摘はありがたく拝聴して明日への肥やしとするわけですが、あなたは違うようですね。
身に覚えのあることを批判され、侮辱/差別されたとは感じるようでは、
自ら円滑なコミュニケー
-- 星を目指さない理由は何もない -- 「MISSING GATE」by 米村孝一郎
人格批判を連呼するのが貴方の言う 「円滑なコミニュ (スコア:1)
>>ですが、あなたは違うようですね。
>>身に覚えのあることを批判され、侮辱/差別されたとは感じるようでは、
>>自ら円滑なコミュニケーションをとる上で必要な能力が欠けている
>>ことを露呈してしまっているように見えます。
私が言っている意味を理解されていませんね。
むしろ円滑なコミニュケーションを放棄されて、喧嘩を売ろうと
しているのは貴方のようだ。
そういう言い方ではなく、相手が納得する言い方を選ぶのが
「円滑なコミ
Re:人格批判を連呼するのが貴方の言う 「円滑なコミニ (スコア:0)
今はなくてもこれから身につければ良いだけの話だ。
侮辱されたって言うなら、
「お前はどんなに努力したって何したってムリ!素質ナシ!センスナシ!」くらい言われて初めて侮辱って言うんだ。
薄っぺらいプライドを努力の放棄とすりかえるなって。
Re:人格批判を連呼するのが貴方の言う 「円滑なコミニ (スコア:0)
Re:人格批判を連呼するのが貴方の言う 「円滑なコミニ (スコア:0)
→ 侮辱的な表現ですね?
・社会生活において、面と向かって「君はコミュニケーション能力に欠けているね」と言ったら何がしか問題になりますよ。
→ やや含むところがあるけど、まあたんなる事実の表明?
・デリケートな問題なんですけど、それを理解していないという事は、よほど人とのコミュニケーションをしていないのか、
それが理解できない位コミュニケーション能力に問題があるか・・・。
→ 冒頭と同じく侮辱してますね?
Re:人格批判を連呼するのが貴方の言う 「円滑なコミニ (スコア:0)
Re:人格批判を連呼するのが貴方の言う 「円滑なコミニ (スコア:0)
喧嘩しない。
しゅーりょ~
Rafさんが出てこない時点でけりついてるんだから。
一々煽らないの!
なんか、ここでストレス発散しなきゃいけないほど
溜まってるの?→#684169
Re:人格批判を連呼するのが貴方の言う 「円滑なコミニ (スコア:0)
(藁 だなんて侮辱的ですな(藁。
君の流儀に従うなら、君のような荒い言い方で場を乱すような奴は社会の迷惑だから引きこもってろって所だな。まぁそんな事を言ってると永久ループになってしまうな。
私自身は侮辱などとは一言も書いてない。別に raijin さんの主張を 100% 認めるわけではないし。むしろ同じ指摘は raijin さんにも言える事なのだから。私の主張は #683511 だね。つまり「も
Re:人格批判を連呼するのが貴方の言う 「円滑なコミニ (スコア:0)