アカウント名:
パスワード:
ですから、XSS脆弱性のチェックと称してサーバーソフトウェアのバージョンを調べるのはチェックになっていません。
「サーバーのバージョンが十分に新しくても、それでXSS脆弱性が無いということにはならない」…それはあなたのおっしゃる通り。
しかし、サーバーのバージョンが古
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
どうでもいい疑問 (スコア:1)
アレだけの母体数だったら許可なんて取ってられないし
バナーだけで判断かな?
あとクロスサイトスクリプティングは脆弱性に含まれているのだろうか?
これを含めるともっとありそうな気がしないでもない
Re:どうでもいい疑問 (スコア:1, 参考になる)
含んでいないと思います。
原則的に、XSS(クロスサイトスクリプティング)脆弱性はサーバーソフトウェアそのもののバージョンではなく、そのサーバーソフトウェア上で動作させているアプリケーションの製造上の欠陥に由来します。
例えば、とあるweb掲示板にXSS脆弱性が存在していた場合、まず問題となるのはそのweb掲示板そのもののソースコードであって、サーバーソフトウェアではありません。
従って、どんなにApacheやPerl、PHP、Servletエンジンなどを最新版にしてもそれを用いたアプリケーションの製造者にXSS脆弱性に対する認識が欠けていた場合、XSS脆弱性は容易に発生します。
ですから、XSS脆弱性のチェックと称してサーバーソフトウェアのバージョンを調べるのはチェックになっていません。
# 間違いがありましたら訂正を > 識者のかた
識者ではありませんが、、、 (スコア:1)
Re:どうでもいい疑問 (スコア:0)
「サーバーのバージョンが十分に新しくても、それでXSS脆弱性が無いということにはならない」…それはあなたのおっしゃる通り。
しかし、サーバーのバージョンが古
Re:どうでもいい疑問 (スコア:1)
>があるのですよ。とにかく一度 この文書 [etl.go.jp] を読むと良
>いですよ。
それは知っています。ですから最初に「原則的に」と書きました。
サーバーのバージョンのチェックでXSS脆弱性について判断するのは片手落ちも甚だしい、というのが私の主張です。