アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
罪名が違うのでは? (スコア:3, 参考になる)
どうせなら業務妨害で
Re:罪名が違うのでは? (スコア:1, すばらしい洞察)
そして、いい加減な管理で個人情報を漏らした側も「窃盗の幇助」として追及されるべき。
500円図書券でお茶を濁すなんて常軌を逸している。
Re:罪名が違うのでは? (スコア:0)
「窃盗幇助」に問えるね。
ま、自己責任という意味では納得できなくもないが。
Re:罪名が違うのでは? (スコア:0)
> 「窃盗幇助」に問えるね。
> ま、自己責任という意味では納得できなくもないが。
いいえ。
「個人情報」は預託されたものであって、企業の財産ではありません。