アカウント名:
パスワード:
確かに、ノーガード戦法を取るサイトにクラッカーが不正アクセスをした場合、クラッカーは禁止法で処罰されますが、だからといって発生した損害については誰も補償してくれませんよ?
死ぬまで支払わせても全然たりないような賠償額は設定されないって事ですよね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
これって (スコア:4, すばらしい洞察)
司法から与えられたっ、て事なんでしょうかね。
Re:これって (スコア:1, 興味深い)
確かに、ノーガード戦法を取るサイトにクラッカーが不正アクセスを
した場合、クラッカーは禁止法で処罰されますが、だからといって
発生した損害については誰も補償してくれませんよ?
例えば私が銀行などのサイトを攻撃して100億円の損害を与えたと
しても、私に弁済可能な金額なんてせいぜい1000万円くらいな わけで、
99億9千万円の損失を被ったこの
Re:これって (スコア:0)
ACCSがOffice氏を民事で訴えれば、賠償を求める判決が出ることは想像に難くありません。
Re:これって (スコア:1)
民事で訴えることは自由だけど、払えないものは払えない。
破産とかされちゃったらそれでおしまいだしね。
Re:これって (スコア:2, 興味深い)
そのために裁判所が適正な金額や支払方法を割り出すわけで。
Re:これって (スコア:1)
被った損害が必ず100%保証されるなんて事はない以上、ノーガードはそんをするといいたいのでは?
-- 星を目指さない理由は何もない -- 「MISSING GATE」by 米村孝一郎
Re:これって (スコア:0)
#法律ネタは荒れるのでAC