アカウント名:
パスワード:
今回のように特定のソフトウエアの不具合が原因となって経済的な損失が発生した場合、メーカーは責任を負うべきなのでしょうか?それとも免責なのでしょうか?
日本は判例主義なので、ユーザが民事訴訟を起こして判決が出ない限りはグレーなままで結論が出ないとは思いますが、製造物責任法
Q. パターンファイルでシステムがクラッシュしたらどうなりますか? A. パターンファイルは、TrendLabsによりテストされ、認定を受けてから配布されます。 ただし、コンピュータ環境は非常に複雑ですから、どのように安定したソリューション でも、固有のシステムの微妙なバランスを壊すことがないとは限りません。 トレンドマイクロは、サービスとサポートに広く認められた規格と作業方法を採用しています。 また、TrendLabs本部はISO9002認定取得済みです。 パターンファイルが原因でシステムがクラッシュ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
ソフトウエアの不具合に起因する損失 (スコア:1, 荒らし)
今回のように特定のソフトウエアの不具合が原因となって経済的な損失が発生した場合、メーカーは責任を負うべきなのでしょうか?それとも免責なのでしょうか?
日本は判例主義なので、ユーザが民事訴訟を起こして判決が出ない限りはグレーなままで結論が出ないとは思いますが、製造物責任法
Re:ソフトウエアの不具合に起因する損失 (スコア:4, 参考になる)
ISO9002認定取得済み? (スコア:0)
この「本部」というのが何を指すのかはっきりしないが,常識的に考えれば今回の事件は
ISO認定取り消しに値するのでは? 何のチェックも無しに,文書により
Re:ISO9002認定取得済み? (スコア:1)
ISOとかの認定に値しない企業は、実の所結構多いのではないか?という気がしています。
#某所も、作業手続きばかりが不便になって、肝心の品質なんて何も上がってやしない。
#まあ当然なんですよね。法度を幾ら設けたって品質は「さがらない」だけであり、「あがり」はしない。
#あげるために必要なのは「hogeするな」ではなく「hogeしろ」であり、例えばBest(Better)Practiceです。
#そして認定のほうは、単に「hogeするな」を満たすだけで取れてしまう…。
Re:ISO9002認定取得済み? (スコア:0)
うわっ。この言葉使う奴は信用できない。
くわばら。くわばら。