アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
言語 (スコア:1)
;-)
AS/400な人でつか。
-- yuno
Re:言語 (スコア:1)
そうなのか。
yunoさんに言われると衝撃大きいぞ:D
AS/400な人じゃないんですけどね、そういうものかと。
まれ、で思い出したけど
今の会社に入社当初、ksh使いが見当たらなくて驚いたな。
(3年半も昔だ、うわーん。)
Re:言語 (スコア:1)
言語とオモタってゆー話題はおいらが高校の時にコンピュータ雑誌で見かけたものなんよ。
なので、けっこー私より年配じゃないかと;D
>今の会社に入社当初、ksh使いが見当たらなくて驚いたな。
ワタクシ、その昔オンサイト先がHP-UXやらRS/6000やらだったのでkshをしょーがなく覚えました。
(当時はまだまだkshってバグバグだったようなきもしたなー)
本当はSunOSとかFreeBSDで育ったからcsh,tcshが好みだったんだけど。
kshはほぼデフォルトがviのキーバインドだから、そこは好きかも。
-- yuno
Re:言語 (スコア:1)
ぎゃあ。違う違う。
お友達にRPGでお遊びアプリをつくってもらってたのでー。
(あ、年配のお友達だったかも...)
関係ないですが
tanikawaのスラド人生の中で、いちばんスラドらしいスレッドですね。
うれしいので記念カキコw