We created the khtml-cvs list for Apple, they got CVS accounts for KDE CVS. What did we get? We get periodical code bombs in the form of them releasing WebCore. Many of us wanted to even sign NDA’s with Apple to at least get access to the history of their internal vcs and be able to be merging the changes incrementally, the way they can right now. Nothing came out of it. They do the very, very minimum required by LGPL.
They made a conscious decision about not working with KDE developers. All I’m asking for is that all the clueless people stop talking about the cooperation between Safari/Konqueror developers and how great it is. There’s absolutely nothing great about it. In fact “it” doesn’t exist. Maybe for Apple - at the very least for their marketing people. Clear?
「地固まる」も何も (スコア:5, 興味深い)
それと ってのは(Safariの成果が容易にKonquerorに取り込まれると期待し、KDE開発陣を批判したユーザー同様)あまりに先走った意訳じゃないですか?
たとえばここ [kdedevelopers.org]に出て来る なんてのは
『AppleはTigerをリリースしたことだし、こっちはKDE4に向けて準備をしていることだし、再びコードツリーを近付ける良い機会だ。』
程度にしか読めません。これを『一本化』と考えるのは無理があるでしょう。
こっち [kdedevelopers.org]を見ても、「アイディアとコードを交換する方法を模索した」みたいなことは書かれていますが、『コードの一本化』に相当するような表現は出て来ませんよね。
そもそも前提となるグラフィックエンジンが異なるので、コードの一本化なんて無理な相談だと思うんですが…。
Re:「地固まる」も何も (スコア:3, すばらしい洞察)
日本のプレイヤーは韓国や中国の情報をあれやこれやと手に入れて、次に日本で実装されるであろう機能を予測しはじめる。
そして、「韓国ではもう実装されてるのに日本では何故まだ実装しない」なんて騒ぎだす。
……ってのが2chとかでチラホラとあったりするんだよね。
挙げ句に韓国とは別の実装のされかたして、勝手にブチ切れたりしてさ。
運営会社が違えばやりようが変わるっていうのにね。
で、同じ事が起きたんだろうなと。
「Safari(WebCore)はKonqueror(KHTML)から作ったんだからSafariでやってることはKonquerorでもやってくれるハズ」
みたいな考え方をしちゃった人たちが勝手に大騒ぎしたと。
なんでもそうなんだけど、
参加するor使う=コミュニティの一員になる っていう集まりが、
参加するor使う=俺は客だ ってなってモメる事って多いよね。
コミケも通った道だし、/.も今通ってるのかな。ニュースにしては遅いだの、記事がかぶったからしっかりしろだの。
私なんかは「ここはネタ振りしてくれる雑談サイトだ」くらいの気持ちでいたから、なんだかなぁとか思ってますが。
#臆病な臆病者
Re:「地固まる」も何も (スコア:0)
オレオレ解釈で、サービスを自分流に位置付けて享受するってのは、
コミュニティの一員になるって集まりにはなりにくいですね。
貴方流解釈に同意な人が少なくないとしても。
「ニュースにしては遅いだの、記事がかぶったからしっかりしろ」
と根っこの部分は同じ気がしますね。
ただ、ダラダラ運用されてれば、とりあえず不満は解消されるから
表面化しないだけだと思います。
他の人が指摘しているように、
「Safari(WebCore)からKonqueror(KHTML)に還元がある」
という期待を持つことが不自然な流れで無
Re:「地固まる」も何も (スコア:0)
開発者の大半は前者で、使いたいならどうぞくらいのノリなのかも知れない。
ただ、使うだけの人なんかは後者を選びがちで、普及させるためなら!と勝手に盛り上がることが多い。
で、“普及させるんだったら”、勝手にキレる外野としてシカトするって難しいですよね。
そういう面々が普及させる対象の中心メンバーで、しかも声がデカいんだから。
気まずい問題 (スコア:3, 参考になる)
本当にそうでしょうか?
So, when will KHTML merge all the WebCore changes? [kdedevelopers.org]
少なくとも、上記リンクの時点では不満に思っていた人がいたようです。
以下引用。
We created the khtml-cvs list for Apple, they got CVS accounts for KDE CVS. What did we get? We get periodical code bombs in the form of them releasing WebCore. Many of us wanted to even sign NDA’s with Apple to at least get access to the history of their internal vcs and be able to be merging the changes incrementally, the way they can right now. Nothing came out of it. They do the very, very minimum required by LGPL.
KDE側が用意したCVSアカウントで、AppleはWebCoreがらみのコードを定期的かつ一方的にチェックインした。LGPLを破らないようにするためなのだが、コードの意味がKDE開発者にはちんぷんかんぷんだ。それを知る為に守秘義務契約を結んでもいい、とまで申し出たのだが、全くの無駄だった。
They made a conscious decision about not working with KDE developers. All I’m asking for is that all the clueless people stop talking about the cooperation between Safari/Konqueror developers and how great it is. There’s absolutely nothing great about it. In fact “it” doesn’t exist. Maybe for Apple - at the very least for their marketing people. Clear?
Safariの開発者はKEDの開発者を助ける気がない、という点では確信犯だ。だから、事情をよく知らないそこの君、SafariとKonquerorの開発者の協力を美化するのはやめてくれ。そもそも、協力なんて存在していないんだよ、アップル-少なくともそこのマーケティング部門にはね。わかったかい?
Re:そうそう (スコア:0)
割とよくある雑談の枕だと思いますけど、「フレームの元」なんですか?
エイプリルフールの記事に文句言う人みたいな発想というか。
Re:そうそう (スコア:0)
どこにも書いてないし。
>「フレームの元」なんですか?
当然。
>エイプリルフールの記事に文句言う人みたいな発想というか
Re:そうそう (スコア:1, すばらしい洞察)
今回は投稿じゃなくて編集者の書き下ろしだからその指摘の仕方もあながち間違いじゃないけど、スラドの多くの記事は子ニュース、孫ニュース(+α)なので、その段階でニュースソースの信憑性やニュースの公平性、およびそこから派生する雑談は分けて考えるべきだと思う。
要するになんでもかんでもスラドがフレームの元と言いたがるのも、ムキになってそれを否定するのも的外れってことなんだけど、その当たり前のことが分からない人って、案外多いよね。
Re:そうそう (スコア:0)
どこにも書いてないし。
週刊誌にも2chにも個人のblogにも、大抵そんな事は一々書いてないわな
Re:そうそう (スコア:0, オフトピック)