アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
求む!即戦力 (スコア:2, すばらしい洞察)
「人を育てない」=「即戦力・既存戦力」でどうにかする、
という風潮強いですよね。
「博士をとらない企業が悪い」「見合うだけの能力が無い
学生側が悪い」はどちらも本当だと思います。ただ博士に
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:求む!即戦力 (スコア:1, 興味深い)
どうしても即戦力中心の雇用になってしまいます。
もちろん経営者側にも「辞めようと思われない環境」を作る努力も必要ですが、
ポスドクくんたちにも「給与をプライオリティとしない何か」
を求める
Re:求む!即戦力 (スコア:2, 参考になる)
> どうしても即戦力中心の雇用になってしまいます。
それは本当に育てているというのでしょうか?
わたしは、ここ数年会社で、教育も担当しています。
確かに最初の頃は、技術が着いたら、「もっと外で稼げるのでは」と考え、辞める人間もいました。
(実際には、辞めた人間の大半は、うちより給料が安くなっていましたが・・・)
ですが、きちんと会社の利益と会社が(社会が)必要としている能力と各人の能力とについて
の教育も行うことで、近年ではほぼ離職率は0に近いです(病気退職はありました)。
つまり単なる技術中心の教育だけで終わってしまうから、「技術UP=もっとやれる」という意識になって、
辞めていってしまうのではないのでしょうか。