アカウント名:
パスワード:
ぶっちゃけ適当言うなかれ
ぶっちゃけ Linuxの場合の開発ってのは、カーネルを指すんだろうけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
リリース間隔 (スコア:2, 参考になる)
FreeBSDは5.0でえらいめにあったので、反省して
今は「夏に6.0出すよー [freebsd.org]」なんて言ってます。
debian知らない人間からみたら
「3年ぶりなのにマイナーバージョンアップなの?」とか
そう思っちゃいます。
リリース間隔って、傍目にはそのソフトウェアがどれだけ
安定して開発されてるかというのの目安になるので
あんまりあいてると不安になっちゃいます。
コアパッケージ群に限ったリリース宣言でもいいかも (スコア:2, 参考になる)
例えば「Webサービスコアパッケージ」とか。
屍体メモ [windy.cx]
Re:リリース間隔 (スコア:1, すばらしい洞察)
ぶっちゃけ Linuxの場合の開発ってのは、カーネルを指すんだろうけど
その意味ではさして遅れていないような、
で、収録パッケージが古いって意味ではセキュリティに対する対策も活発に施されていますし、
リリースが遅いってのは逆に安定してると言えるのでは?
Re:リリース間隔 (スコア:2, 興味深い)
ぶっちゃけ適当言うなかれ
パッケージが古くてセキュリティフィックスのパッチが当れんようになって放置されてしまったのが結構あるじゃないか リリースが遅いから安定しているということじゃないしねぇRe:リリース間隔 (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:リリース間隔 (スコア:0)
GNU/Linuxなら正しいだろ、
Debianだと意味が違うだろうけど
Re:リリース間隔 (スコア:0)
Re:リリース間隔 (スコア:0)
レイモンドはオープンソースの特徴に「はやめのリリース、しょっちゅうリリース [cruel.org]」ってのをあげていますけど、Debianはこの原則に反している例であると?
#別にレイモンドを信奉しているわけではなく。単に突っ込みを入れただけ(w
Re:リリース間隔 (スコア:0)
sid や experimentalならまた別だけど。
# あげあしとりです。きにせんどいて:-)
Re:リリース間隔 (スコア:0)
#別にDebianを信奉しているわけではなく。単に突っ込みを入れただけ(w
Re:リリース間隔 (スコア:0)