アカウント名:
パスワード:
元々が調子がイマイチで予備に回されてた衛星を引っ張ってきた、というのが実情です。GOES 9の構成機器のステータス [noaa.gov]を見ると判りますが、姿勢制御関係の機器がヤバめの状況です。
てゆーか、バックアップのMTSAT-2は今どうなってるの?ここ [rocketsystem.co.jp]は4月から更新がないみたいなんですが。一応今年中に打ち上げの予定 [www.jaxa.jp]にはなってるけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
目で見てわかる変化 (スコア:2, 興味深い)
うん、たしかに28日正午頃を境に「GOES-9」が「MTSAT-1R」になっている!
全球(赤外)の28日11時、GOES-9版の最終画像が乱れてますが、
寿命というよりは (スコア:3, 参考になる)
元々が調子がイマイチで予備に回されてた衛星を引っ張ってきた、というのが実情です。GOES 9の構成機器のステータス [noaa.gov]を見ると判りますが、姿勢制御関係の機器がヤバめの状況です。
てゆーか、バックアップのMTSAT-2は今どうなってるの?ここ [rocketsystem.co.jp]は4月から更新がないみたいなんですが。一応今年中に打ち上げの予定 [www.jaxa.jp]にはなってるけど。