アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
一介のライター (スコア:0)
たかが一介のライター(あえてこう言う)が出しゃばって必死に弁解してるあたり
本当に何かあったんじゃないのか、と勘ぐっちゃうのは俺だけ? 俺だけかな?
Re:一介のライター (スコア:1, フレームのもと)
君だけです。
一介のライターに過ぎないからこそ、必死に反論するんでしょう。黙ってても権威や名誉が降りてくるような人なら、何も言いません。逆に、立場の弱いライターだからこそ、自分にかけられた疑いを晴らす必
Re:一介のライター (スコア:1)
雑誌に記事書いたことある人ってそんなに多いんですかね。
Re:一介のライター (スコア:1)
実際に体験したことがなければ分からないということであれば
人間の想像力や理解力と言うものに絶望せざるを得ないのでは。
「相手の立場になって考えてみよう」
Re:一介のライター (スコア:0)
という発言はなかったことにするのですね?
了解しました。