アカウント名:
パスワード:
やっぱりフォントの違いなのかなあ。 使っているフォントは何ですか?
keramikとliquidでは、個人的にkeramikの方が好きですが、 KDE3.0がリリースされたら、両方ともRPMの配布を検討してみよう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
screenshot (スコア:1)
KDE3のscreenshot
highcolor style [kde.gr.jp]
keramik style [kde.gr.jp]
liquid style [kde.gr.jp]
Xft patchは当ててません。
-- Che Che - Bye Bye
Re:screenshot (スコア:1)
Xft patch当てていないのに、何でそんなに綺麗なんですか?
やっぱりフォントの違いなのかなあ。
使っているフォントは何ですか?
keramikとliquidでは、個人的にkeramikの方が好きですが、
KDE3.0がリリースされたら、両方ともRPMの配布を検討してみよう。
Re:screenshot (スコア:1)
使ってるのはVine-2.1CRに付属していたDyna Fontです。
問題は少なくないフォントですが、表示はきれいなんで気に入ってます。
keramikはボタンとかが大きくなり過ぎる傾向があるので、Liquidの方が好きですね。
これにCrystalアイコンがリリースされれば見た目は非常にCoolになるのに。
(Crystalアイコンのscreenshot、kde-look.orgからもなくなってた…)
Keramikはkdelibsに入ってるんだし、kdelibsに入れて配布してもいいと思います。
-- Che Che - Bye Bye
Re:screenshot (スコア:1)
CVS版にはあるんだけど、3.0のリリースでは外れてますね。
探しているんだけど、どこにあるんだろう・・・。
Re:screenshot (スコア:1)
CVS-HEADから取ってくるのが一番でしょう。
たぶん、アーカイブはまだ提供されてないと思います。
-- Che Che - Bye Bye