アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
SBがデファクトスタンダードって(オフトピ -1) (スコア:0)
なんかタレコミ読んでると、ごく最近っぽい印象を受けるんですけど、
国内でWindows3.1やWindows95を載せたPC/AT互換機が
出回り始めた頃には、既にSBが業界標準とか言われてた記憶があります。
当時からSCSIはAdapte
Re:SBがデファクトスタンダードって(オフトピ -1) (スコア:2, 参考になる)
EAXは最近のSBについてるオーディオアクセラレーターの規格で、これに対応しているソフトはCPUパワーを軽減できます。最近の海外ゲームは大抵対応していて、これをもってデファクトスタンダートだと言っているのではないかと。
音関係にそんなに性能っているの? と思われがちですが、 ゲームの場合多数の効果音・音楽等をリアルタイムでミックスする必要がありますし、近頃のゲームは音場……遠い・近い・360度方向・場所によってはエコー効果等も再現してますから、結構CPU喰うんです。
3Dゲーというとグラフィックボードばかりかと思われがちですが、実は最近のゲームは物理計算やAIなどにもCPUを喰いますから、グラフィックカードばかり早くしても他が足を引っ張ってパフォーマンスが出ないということも多いので、こうしたオーバースペックと思われる商品も、ゲームマニアには結構注目されるわけです。