アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
思考停止じゃない? (スコア:-1, フレームのもと)
それをあげつらうことがアレゲでカッコいいぜ!みたいな雰囲気だ。
そもそもなんでチェーンメールが悪で即ステステしなきゃ
いけないものか、という説明を論理的にできるやついるのか?
いまが90年代ならともかく
↑危険な思想 (スコア:0)
数KBのメールもみんなで連鎖すれば脅威のトラフィックとなる。
MTAが賢くなって最初の悪意ある人のメールを
そいつの今までの悪行の実績を根拠に遮断できたとしても
純粋に中身を見て「チェーンメールの疑いがある」という理由で
遮断することは通信の秘密保持の観点からも絶対に不可能。
ゆえに悪意なしに
Re:↑危険な思想 (スコア:1, すばらしい洞察)
>数KBのメールもみんなで連鎖すれば脅威のトラフィックとなる。
未だにトラヒックに対する影響を根拠にしている人がいること自体が驚きです。
数百~数千アドレスに対して一斉に送信されるspamや、virusが自動的に
送信するメールと、人間がせいぜい数十アドレスに対して
マニュアルで送信するメールと同列に扱っていること自体が、
インターネット関連の知識のみで物事を語ろうとする、視野が狭いことを
表していると言えるでしょう。
これらのチェーンメールの根本的な問題は「事実と反する内容」が
半ば善意によって広範囲に広がっていく点です。
チェーンメールの根本的な問題 (スコア:2, 参考になる)
>半ば善意によって広範囲に広がっていく点です。
惜しい。「内容が事実かどうか確認できない」から、いけないのです。
「事実と反する」かどうかすら、わからない。(合ってる可能性もある)
確認しようとすると、文中に登場する人物や組織に迷惑がかかったりする。
メールボックスがパンクしたり、電話が鳴りっぱなしになるかもしれない。
つまり、チェーンメールで流れてきた内容は、確認する手段がない。
書かれている文言とは無関係に、無条件で、信頼できません。
ちゃんとしたサイトに内容の原本が掲載されていて、そのURLを書いたメールなら別ですよ。
ついでに言えば、トラヒックに与える影響も軽視すべきではないと思うし、
なによりも、メールを送られた人がそれを処理するのに費やす時間と心のコストはとんでもないものだと思う。
すべてのチェーンメールは悪です。
Re:チェーンメールの根本的な問題 (スコア:0)
> 「事実と反する」かどうかすら、わからない。(合ってる可能性もある)
>
> 確認しようとすると、文中に登場する人物や組織に迷惑がかかったりする。
> メールボックスがパンクしたり、電話が鳴りっぱなしになるかもしれない。
一瞬、slashdottedの説明かと思った...
Re:↑危険な思想 (スコア:0)
そういう人間は絶滅せんよ。
Re:↑危険な思想 (スコア:1)
Re:↑危険な思想 (スコア:0)
Re:↑危険な思想 (スコア:0)