アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
私がLinuxを使わない理由 (スコア:1, すばらしい洞察)
結構昔の経験をひきずってるし事実とは違うだろうけど世間一般の
イメージってこんなのかと思ってもらえれば。煽りも入ってますが。
1.パッチをあてるのが面倒。
これ一つ確認しておけば安心みたいなポータルサイトがなくパッチも
一つ一つ手作業。個人レベルで配布されることが多いので他のアプリ
ケーションが動かなくなったりライブラリの競合が起きることがあり
元に戻すにも一苦労する。
2.対応するデバイスドライバが少ない。
致命的。最新のハードが置物に。
3.アプリケーションが少ない。
少ないで
Re:私がLinuxを使わない理由 (スコア:2, 興味深い)
Re:私がLinuxを使わない理由 (スコア:0)
> Windowsのコミュニティがどうかというとそもそもコミュニティ
> 自体が少ないし、あってもLinuxと同程度にはひどいと思う。
Windowsはサポートあるし、本もあるし、近くのPC詳しそうな人に聞けば分かるし、[どうしても情報が無い、知らない人に聞かなきゃ活路開けない]というような状況にならないからだと思う。
だからコミュニティに頼る必要が無い。
Linuxユーザにとって、何かあったときに頼る先として、全体に対するコミュニティの比率が相対的に高いんですよ。
だから文句も派手に出て来るんだと思いますよ。
# つーか、それに頼る事を前提にした無料、を前面に出してるくせに
# 状況10年変わらずだから、理由不明だよなあと