アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
日本の音楽ファン失望、かあ…… (スコア:4, 興味深い)
失望とかありますが、何か根本的に間違ってるような気もします。
そもそもiTMSのビジネスモデルって、配信する楽曲の値段を原価割れ
覚悟で定額に押さえる代わりに再生可能なポータブルプレーヤーを
iPODに限定させる事によりiPODの売り上げによって総合的に利益を
得ようというものだと認識しております。
(つまりゲーム業界のビジネスモデルの逆パターン)
なので、元来単独では殆ど利益をもたらさないばかりか赤字に
なる可能性ばかりが高い音楽配信のみに参加するのって、業者に
とっては(楽曲の単価をそれなりの水準にしな
レーベルはボロ儲け (スコア:0)
ほとんどただで売ってもらえる訳です。AppleはiTMSで儲けるビジネスモデル
ではないので、AppleはiTMSが充実してiPodが売れることで利益を確保してい
るのです。よってiTMSで経費の掛からないレーベルはボロ儲けです。そして
アーティストはCD売るのと同程度の印税を受け取ります。日本ではガメツい
既得権益団体が高い手数料(20%程度)を取るので楽曲の値段が高いですが、
Re:レーベルはボロ儲け (スコア:0)
「既にある音源」を確保するための経費は見えない振りかね。
無から沸いて出るとでも思ってるのだろうか……
>日本ではガメツい既得権益団体が高い手数料(20%程度)を取るので
Re:レーベルはボロ儲け (スコア:0)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/19/news077.html
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0505/16/news020.html
iTMSが無ければiTMSで販売された分の利益は産まれない。
iTMSで売る為の費用はレーベル側にはかからない。iTMS専用
に楽曲を作ってプロモーションを独自に行う等をすれば別。
著作権管理という公益性の高いことをやっているのに営利目的で
政治介入したり天下りしたりして、既得権益保護団体化している
のはおかしいと思う。権利保有者に利益がほとんど行くのが本来
の姿。手数料でボロ儲けてしている団体がいるのはおかしい。
Re:レーベルはボロ儲け (スコア:0)
やっぱり、無から産まれてくると思ってるのか、アホラシ。
ところで、レーベルって書いてるけど意味わかって使ってますか?
>手数料でボロ儲けてしている
とりあえず因縁つけとけば「オレ様カコイイ」とでも思ってるのだろうか?
ちゃんと根拠示そうね。
Re:レーベルはボロ儲け (スコア:0)
別ACだけど、それはあなたに対してみんなが思っていることだと思う。(^^;
もっとネット販売の音源の経費がCD販売に比べどの程度高いかとか、実際の
手数料は何%だとか、少しでも具体的なことを書けばいいのに。
#まあ、知らないんだろうけどね...