アカウント名:
パスワード:
2ch投稿時の注意書き読めば分かりますが、著作物には著作者が存在するにもかかわらず、著作者は名乗り出ない物はひろゆき氏の物です。
「投稿者の投稿記事(著作物)の所有権は掲示板運営者に移転(譲渡)する」なんて内容、明示の契約文書としてありますか? 「投稿記事の所有権」を「投稿記事の著作権」と善意に解釈して、先の投稿にて引用されている投稿規定 [srad.jp]には、
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。 ・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
これはヒドいですよ。 (スコア:5, すばらしい洞察)
その著作物には著作者が存在するにもかかわらず、
著作者は名乗り出ず、著作物の利用に対価や制限を求めておらず、
何年ものあいだ「みんなのもの」という共通認識で使われていた。
ネット上だけでなく、例えば出版物 [amazon.co.jp]でも使われていたし、
その著作物自体を解説している本 [amazon.co.jp]もでていて、広く知られていた。
そういった著作物を、ほとんどそのまま(と私には見えます)で「別キャラ」と称して
グッズ・プロモーション展開するのは正直賛同しかねますよ。
9/8現在、avexは「モナー等からインスパイアされた・オリジ
ひろゆき氏のもの (スコア:3, すばらしい洞察)
今まではひろゆき氏が優しい独裁者と言う「みんな」にとって都合の良いキャラであったからそう考えてるんでしょうが勘違いしてるに過ぎません。つまり今回の件でavexにまず抗議するべきはひろゆき氏であると思うんですが、氏は公式発表なり抗議なりはしてるんですか?
本当に
Re:ひろゆき氏のもの (スコア:1)
「投稿者の投稿記事(著作物)の所有権は掲示板運営者に移転(譲渡)する」なんて内容、明示の契約文書としてありますか?
「投稿記事の所有権」を「投稿記事の著作権」と善意に解釈して、先の投稿にて引用されている投稿規定 [srad.jp]には、
Re:ひろゆき氏のもの (スコア:0)
違います。
>氏は公式発表なり抗議なりはしてるんですか?
2chを見れば分かると思います。
>ストルーマンなんかは権利関連で痛い目を受けたから「どうしたいか」を明確に決めライセンス文にしてるんですよ。
2ch(の書込)とコピーレフトとは全く別の物だと思います。
2chはpublic domainでもないしGFDLにも属さない。
もし仮に2chがPDだったとしたならばavexに文句付けられる人間は誰もいないし、2chがGFDLだったとしたならば、avexは自由にのまネコを販売できると同時に、第3者がのまネコをコピーして販売する事に対しても権利主張できない。
ひろゆき氏はそう言うのとは関係なく、2chの存続のために2chのライセンスを形成するでしょう(たぶん)。
そんでもって・・・
>だから、先の投稿にあるような「出版権の問題 [client.jp]」が存在するんです。
いつまでも古いバージョンの投稿規定に基づいて話をするのは止めましょうよ。
最新版はこれ [srad.jp]です。
Re:ひろゆき氏のもの (スコア:1)
ざっと見たところでは、掲示板運営者が著作物を非独占的に利用できる為の許諾と、掲示板運営者が特定者に著作物の利用を再許諾できる為の許諾が含まれてますね。
しかし、著作権者でない者が著作物の利用を第三者に再許諾するのは、法的に問題ないのかな。
著63条にはそういう記述がないからいいのかな。