アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
PC配るよりも (スコア:2, すばらしい洞察)
そもそも、こういうコンセプトPCの対象国には、
勤労者の年間平均所得が100ドル行かないような国が沢山あるわけで、
そういう国の子供に100ドルのPCを配るくらいなら、
100ドルで公教育を施す方を選ぶべきだと思うんですがね。
Re:PC配るよりも (スコア:1)
はたして発展途上の子達は100ドルPCが必要なのでしょうかね
大人でも満足に普及していないような途上国で子供を先に育て
ようってのもなんか順番がアレなような希ガス
といいつつ俺も欲しい(;^ω^)
Re:PC配るよりも (スコア:0)
> ようってのもなんか順番がアレなような希ガス
いや、これは正しい方向なんじゃ?
情報教育を受けた子供たちが大人になれば、情報産業の担い手になりますよね。安い知的労働者(=プログラマ)の供給国となる可能性があります。第2のインドというか。
# いやまあ確かに想定以上に大人が酷いと、子供の将来も何もない気もしますが