アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
公衆電話でよくない? (スコア:2, すばらしい洞察)
した人がターゲットみたいです。
でもそれって、公衆電話でいいのでは...
しかも緊急用にしては、3種類の端末が選べるようになっていて
毎月最新モデルにリフレッシュされるとのことだし。
なんか力の入れ方が間違っているような気がする。
Re:公衆電話でよくない? (スコア:2, 興味深い)
ぁー、今日から3日間イベントだよ。携帯1台しか用意してなかったよ。通話しながら電話待ちできないのは困るって。でもこんな朝から契約手続きなんて無理か...。ぁ、自販機で買えばいっか。
とか。とっても限定されたシチュエーションですけど。気持ちはわかる。「今週だけ、この出張の最中だけauが欲しいんだ」とかってのもあったし、安い&お手軽ならいいな...。
# 携帯を4台契約している人の考えることなので、おかしいかも
Re:公衆電話でよくない? (スコア:3, 参考になる)
こっちでは Prepaid というか Pay as you goのSIMは、£5(約1000円)ぐらいで、あっちこっちで身分証明とか無しで普通に購入できますんで、今更自動販売機で売る事に対して特に問題は無いでしょう。
機器だって新品でもSIM込みで£30程度でありますし、街中にはSIM Lock を解除してくれる店が沢山あります。
通話料金も5p/min(分10円)程度からありますんで、とても使い易いです。
なんで公衆電話よりよくない? です。
Re:公衆電話でよくない? (スコア:1)
通話料、安いですねぇ。さすが先進国だよ、ヨーロッパは凄いなぁ。と思わざるを得ない。
Re:公衆電話でよくない? (スコア:0)