アカウント名:
パスワード:
探査機「はやぶさ」、小型探査ロボットを投下 [asahi.com]、探査機「はやぶさ」、投下したロボットが行方不明 [asahi.com]、と残念なニュースが来てますよね。
本体の制御もやばいと見るべきなんでしょう。何とか惑星との接触に成功して欲しいと思います。
問い 週刊ポスト:ブラックジャックというカードゲームがある。もし今日は1枚目のカードで、19日が二枚目のカードだろう。25日が三枚目のカードとして、三枚目を引くべきかどうか。どうお考えだろうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
先行投入ロボットはロスト、本体制御も危機的か (スコア:3, 参考になる)
探査機「はやぶさ」、小型探査ロボットを投下 [asahi.com]、探査機「はやぶさ」、投下したロボットが行方不明 [asahi.com]、と残念なニュースが来てますよね。
本体の制御もやばいと見るべきなんでしょう。何とか惑星との接触に成功して欲しいと思います。
どっちかっつーと (スコア:5, 参考になる)
Re:どっちかっつーと (スコア:1, 興味深い)
何を聞きたいのかさっぱり判らない質問だ。
Re:どっちかっつーと (スコア:1, すばらしい洞察)
どこまでつっこむか、という現状を表現した
わりと面白い質問だと思いますが。
Re:どっちかっつーと (スコア:2, すばらしい洞察)
記者が質問するときに、わざわざ気取った言い回しをする必要はない。
ブラックジャックに例えても、そのほうがわかりやすいと思う人が、どれだけ居ることか。