アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
たとえば (スコア:2, 興味深い)
日本語化とか日本語対応というと、日本語で日本人に分かればいいやっていう感じがまだ大きいように思います。
だからって成果物や議論まで英語にすべきだ、とまでは言えませんが、こういったリソースが日本語圏以外でも使われることがあるということを意識して、ドキュメントくらいは英語でないといけないかもしれませんね。
いや、僕もその点では考えなばあかんってのもありますが。orz
日本語は世界一難解な言語である(と言われているらしい)ことをお忘れなく。
# 日本語も英語も妙になまるUD
Re:たとえば (スコア:1, 参考になる)
そのとおりだと思います. ネイティブ・スピーカなみの文章が要求されるわけではありませんから.
ドイツ人,フランス人などが書いた英文ドキュメントにも,日本人が見ても非英語的で不自然な表現の混じってるものがありますが,技術文書として意味が通じないわけではないのでそれで十分です.
>>日本語は世界一難解な言語である(と言われているらしい)ことをお忘れなく。
日本語は世界一難解な言語ではないという事実をお忘れ無く.
音声言語としてはかなり学習しやすい部類に入ります.
文字表記に関しては漢字というハードルがありますが,たかだか2000文字程度が読めれば,高等・抽象的な概念をあらわす単語(漢字の組合せ)も容易に理解できるという特質があります. 26文字の組合せで構成されたギリシャ語・ラテン語起源の暗号のような語彙を暗記するのに比べれば,日本語は簡単です.
Re:たとえば (スコア:0)
>たかだか2000文字程度
>理解できる
>比べれば
辺りが主観的すぎません?
「推測できる」じゃなくて「理解できる」なのもひっかかります.
複数の読み方があり,かつ組み合わせによって変化する表意文字と,
表音文字のひらがなで混成される文章が簡単とは思えないです.
漢文と英文ならわかりますが,ひらがなも混ぜると相当難しいんじゃないんでしょうか?
このようにひらがなでかいたぶんしょうなんかは,よみてのすいそくのうりょくにおおきくよるところがあるとおもいます.
識者の方みたいなので,よければソースや参考になるurlを提示して欲しいです.
Re:たとえば (スコア:1)
そうでなくとも英語だってつづりから読みへの変換は複雑で一意に定まりません。
日本語では漢字と一緒にひらがなを使いますが、それは補助的な言葉であることが多く、そんなに難しくはないと思います。
#識者じゃないのでURIは示せませんが。