アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
デカレンジャーがおもしろかったので (スコア:2, おもしろおかしい)
キレンジャーはカレー好きとして、インド系の俳優さんになるのでしょうか。
Re:デカレンジャーがおもしろかったので (スコア:0)
Re:デカレンジャーがおもしろかったので (スコア:0)
でもって、ゴレンジャーがスーパー戦隊の源流にあるのは確かでしょう。
PowerRangerを作ってるようなアメリカ人は、スーパー戦隊かそうでないかなんて気にしてないでしょうし、
「PowerRanger First」としてゴレンジャーが出てきてもそれほど不思議はないかと。
個人的にはキカイダー希望。というかアメリカーンなビジンダーが見たいなぁ。
Re:デカレンジャーがおもしろかったので (スコア:2, 興味深い)
スーパー戦隊には入ってませんが、ゴレンジャーは石ノ森作品ですね。
でもって、ゴレンジャーがスーパー戦隊の源流にあるのは確かでしょう。
1993年から加えられているようです。 [wikipedia.org]
確か、ガオレンジャーの時に「21世紀で25周年」と言いたくて強引に加えたと聞いた記憶もあるのですが……
Re:デカレンジャーがおもしろかったので (スコア:1)
じゃあ「PowerRanger Origin」とかで「仮面の忍者 赤影」を...横山作品だからムリか.