アカウント名:
パスワード:
Debian unstable で experimental から取ってきた Debian パッケージ版 Firefox 1.5rc3 を使っています。タブはなんか嫌いなんでウィンドウを複数開いているのですが、 最初に開いたウィンドウ以外で IM (XIM な SCIM + SKK) が起動しない不具合があります。 1.5 正式リリース版では直っているかしら? この問題を見たことある人、ほかにいませんか?
暇がないもので、バグの調査 and/or 報告もせず、 正式版の野良インストールも試さず、放置中…。
さっき確認してみたところ、 起動した直後ならば、いくらウィンドウを開いても問題なしでした。 何かをきっかけにおかしくなるみたい。 うーん、わからん。
代わりに別の不具合発見 (ただし、先と同じく 1.5rc3 dでのみ確認)。 Firefox 上で IM (SCIM + SKK) を起動し、 ローマ字大文字を入力して変換モードに入り、 変換を確定せずに Ctrl+N で Firefox の別ウィンドウを開こうとすると、 Firefox が固まりました。
ちなみに SCIM は 1.4.1 です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
最初のウィンドウ以外でIMが起動しない (1.5rc3) (スコア:1)
Debian unstable で experimental から取ってきた Debian パッケージ版 Firefox 1.5rc3 を使っています。タブはなんか嫌いなんでウィンドウを複数開いているのですが、 最初に開いたウィンドウ以外で IM (XIM な SCIM + SKK) が起動しない不具合があります。 1.5 正式リリース版では直っているかしら? この問題を見たことある人、ほかにいませんか?
暇がないもので、バグの調査 and/or 報告もせず、 正式版の野良インストールも試さず、放置中…。
Re:最初のウィンドウ以外でIMが起動しない (1.5rc3) (スコア:2, 参考になる)
さっき確認してみたところ、 起動した直後ならば、いくらウィンドウを開いても問題なしでした。 何かをきっかけにおかしくなるみたい。 うーん、わからん。
代わりに別の不具合発見 (ただし、先と同じく 1.5rc3 dでのみ確認)。 Firefox 上で IM (SCIM + SKK) を起動し、 ローマ字大文字を入力して変換モードに入り、 変換を確定せずに Ctrl+N で Firefox の別ウィンドウを開こうとすると、 Firefox が固まりました。
ちなみに SCIM は 1.4.1 です。
Re:最初のウィンドウ以外でIMが起動しない (1.5rc3) (スコア:1)
mozilla-firefox (1.4.99+1.5rc3.dfsg-1)
uim (1:0.4.7-3)
anthy (6724-1)
というところです。SCIMは使ったことありませんので何とも。