アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
米司法省に非難されてますね。 (スコア:2, 参考になる)
積極的に他社製品を排除する仕組みを導入しているならともかく、そういうわけでもないし。
だいたい、消費者がそんな不便なバージョンを欲しがらないでしょう。
MSに限らず、バンドルに対する訴訟や批判をみていつも思うのが「ホントに消費者にとってバンドル物より魅力をアピールできてないだけじゃないのか」と言いたくなることが多いです。
良い製品作ればそれだけで売れるとか思ってないか、と。
MSはそれなりの製品を消費者に売り込むのがうまかったからあれだけ会社がでかくなったんじゃないのか、と。
# rm -rf ./.
Re:米司法省に非難されてますね。 (スコア:2, 興味深い)
社員乙。
…だけではアレなので。2点異議があります。
一般論として「消費者はそんなものは欲しがらないはずだ」と決め付けるべきではない、というのがひとつ。
「バンドル物より魅力をアピールできてないだけじゃないのか」というのはそもそも不正競争ってのはそんなところの話をしているわけではないのですが。
『積極的に他社製品を排除する仕組みを導入』なんて論外中の論外ですが、「圧倒的な立場を利用して競争を阻害する行為」も立派に不正競争にあたります。それがもうひとつ。(認められるかどうかは別として。)
Re:米司法省に非難されてますね。 (スコア:0)
…だけではアレなので。
競争を阻害するというが、あんたの国じゃ相手がいないから競争しようがないだろ。
Re:米司法省に非難されてますね。 (スコア:0)
決め付けるべきではないかもしれませんが、現実的に
先に同じような命令が出た欧州では、非バンドル版の
Windowsは未だに注文がないらしいです。
欲しがる人がいるなら、もっとバンバン注文が入っても
いいはずですよね。
>「圧倒的な立場を利用して競争を阻害する行為」も立派に不正競争にあたります。
市場を独占する圧倒的な立場を利用してなら問題でしょうが、
バンドル品に関しては無関係であると思います。
私はWindowsを買ってもバンドルされているNotepadは使わず
TeraPadをインストールして使っていますし、車を買うときも
純正品のカーコンポを外して市販のものに変えています。
Re:米司法省に非難されてますね。 (スコア:0)
必ずATOKを購入しているので一度も(というか一度使って駄目だこりゃだったからだが)使ってない。
でもきっと次期バージョンにも入っていて、僕は使わない物にお金払うのだね。
#正直一度も使ったこと無いソフトも結構入ってると思う>Windows
Re:米司法省に非難されてますね。 (スコア:0)