アカウント名:
パスワード:
お金の流れというのは必要なのでマネーゲームも必要だとは思わうけど、実質ギャンブルと変わらんような投機に経済が左右されるようじゃまずいんじゃないのかなぁ……。
風説の流布は、強制捜査の突破口だったのだと思われます。本丸は粉飾決算でしょう。
#それが出来なかったから別件で踏み込んでのコンボを狙ったんでしょうが…
情報の初出はNHKだったと思うのですが、強制捜査になる半日くらい前ですよね、あれって。立派な捜査妨害では
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
素朴な疑問 (スコア:3, すばらしい洞察)
ライブドアグループ各社の業績(株価による資産時価総額とかじゃなくて、経常利益とかの話ね)に多大な影響の出る話なの?
ライブドア関連会社の株の売り殺到してる人たちはどんな影響が出ると思ってそうしてる?何を評価してる?
お金の流れというのは必要なのでマネーゲームも必要だとは思わうけど、実質ギャンブルと変わらんような投機に経済が左右されるようじゃまずいんじゃないのかなぁ……。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:素朴な疑問 (スコア:1, 参考になる)
証券取引法違反の風説の流布 [asahi.com]は、そんなでもない。
が、粉飾決算 [asahi.com]は事実だとしたら致命的。
Re:素朴な疑問 (スコア:4, 参考になる)
本丸は粉飾決算でしょう。
おそらく有罪となればカネボウなどと同じく、上場廃止措置が
取られると思われます。
では何故粉飾決算かというと、ライブドアの手法は
株式交換による買収が多かったため、株価を高く維持し、
時価総額を吊り上げることで、買収を有利に進めて
きたのですが、この株価を高く維持するために、決算を
よく見せ、成長企業であることをアピールしなければ
ならなかったのです。
ホリエ式錬金術、とはよくいったもので、実体がなくても
株価の値上がりさえ期待できれば、投資家(投機家)は買ってくれます。
そのためには、違法/違法す
Re:素朴な疑問 (スコア:0)
#それが出来なかったから別件で踏み込んでのコンボを狙ったんでしょうが…
Re:素朴な疑問 (スコア:2, 参考になる)
>と空気を読まずに発言してみるテスト。
おそらく証拠が少なかったか、捜査を恐れて証拠隠滅を図られる前に
アゲる必要があったのではないですかね。
実際、粉飾決算の容疑は押収物から裏付けが進められています。
表立って報道陣がヒルズに踏み込めば、マスコミもこぞって報道するし、
被疑者たちは動きにくくなりますしね。
Re:素朴な疑問 (スコア:3, すばらしい洞察)
情報の初出はNHKだったと思うのですが、強制捜査になる半日くらい前ですよね、あれって。立派な捜査妨害では
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される