アカウント名:
パスワード:
ちゃんと「屋号」を聞いてくるところはエライと思うw
知人が先日
たしかに楽天カードは相当審査ゆるいみたいですが、業界全体が審査基準を緩めているように思います。 普通のカード、既存の上位カードの審査基準をじわじわと緩くして、さらに上位カードを新設して顧客ロイヤリティを維持するパターン。カード価値のインフレですよね。
アメックスのオンライン入会 [americanexpress.com](直リンク不可のようでしたので、ページ下端の「お申し込みはこちらから」を押下してください)の「重要事項」に、同社が利用している信用情報機関と、その信用機関がどんな情報をどれだけの期間収集するかが明示されています。公開情報としてなかなか有益な気がしますのでご参考までに。
思えば「個人情報保護法」施行以前はこの種の情報って利用者側には開示されていなかったような気がします。 #開示されていたのに自分の意識が低く、確認しなかっただけなのかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
ニートでも作れる楽天カード (スコア:5, おもしろおかしい)
参考URL<URL:http://d.hatena.ne.jp/nekoneko/searchdiary?word=%2a%5bETC%5d>
Re:ニートでも作れる楽天カード (スコア:3, おもしろおかしい)
ちゃんと「屋号」を聞いてくるところはエライと思うw
むらちより/あい/をこめて。
Re:ニートでも作れる楽天カード (スコア:4, 参考になる)
知人が先日
たしかに楽天カードは相当審査ゆるいみたいですが、業界全体が審査基準を緩めているように思います。
普通のカード、既存の上位カードの審査基準をじわじわと緩くして、さらに上位カードを新設して顧客ロイヤリティを維持するパターン。カード価値のインフレですよね。
Re:ニートでも作れる楽天カード (スコア:0)
#VISAにもJCBにも載ってしまったので絶っっっっ対AC。
Re:ニートでも作れる楽天カード (スコア:3, 参考になる)
#もちろんリストに載るようなことはしないに越したことはありません
アメックスのオンライン入会 [americanexpress.com](直リンク不可のようでしたので、ページ下端の「お申し込みはこちらから」を押下してください)の「重要事項」に、同社が利用している信用情報機関と、その信用機関がどんな情報をどれだけの期間収集するかが明示されています。公開情報としてなかなか有益な気がしますのでご参考までに。
思えば「個人情報保護法」施行以前はこの種の情報って利用者側には開示されていなかったような気がします。
#開示されていたのに自分の意識が低く、確認しなかっただけなのかな?