アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
だめだこりゃ (スコア:2, おもしろおかしい)
> 「富士通」が担当することが決まっている。
いや、それはダメだろ。
Re:だめだこりゃ (スコア:1, 興味深い)
オープン系という要件に富士通が乗らななかったというなら、それを捨てた時点でまっとうな選択だとおもう。
オープン系にしたことが悪でもなく、富士通が担当することが悪でもなく、要は業務知識の蓄積がないとシステムは構築できないってことだね。
プログラマで満足ってやつは別にしてシステムエンジニアやる奴は技術スキル磨くより業務スキルを多く身につけろってことですな。
業務スキルに関する教育 (スコア:2, 興味深い)
まずは依頼者の話をPG及びSEが忠実に聞く。これがまともなシステムにしていく第一歩だと思います。
Super Souya
Re:業務スキルに関する教育 (スコア:0)
しかもFのSolarisを触るの初めて。
(上司は判ってるんだろうけど)自分はさっぱり判らないので
まぁ大変でしたとも。