アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
どう確認するのか (スコア:5, 参考になる)
やはり流出ソースと見比べるのかなぁ、と思ったのですが
違うようですね。
ML の「 [ros-dev] Reset, Reboot, Restart, legal issues and the long road to 0.3 [reactos.org]」 を見てみると、
ReactOS で受け入れる「リバースエンジニアリング」を厳密にして、
「ひとりが実物を解析して文書を書き、別の人がその文書だけをもとにコーディングする」
というものだけとするそうです
Re:どう確認するのか (スコア:2, 参考になる)
[ros-dev] Propose standards for the audit [reactos.org]
のスレッドで議論されているようです。
Re:どう確認するのか (スコア:2, 参考になる)
概観することができます。うわーすごい量。