アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
オタクからアニメを奪うな (スコア:0)
Re:オタクからアニメを奪うな (スコア:0)
Re:オタクからアニメを奪うな (スコア:0)
何も生み出せず、誰かの作ったものを享受して生きるしかないのですよ。
Re:オタクからアニメを奪うな (スコア:1, すばらしい洞察)
メインカルチャーの多数がそうであるように、アニメ・マンガも同じ方向へ進むのですよ。
案外団結するときはする (スコア:0)
この問題に悩まされてきたコミックマーケット参加者は
外部に対しての団結力はすごくあるよ。
スタッフは基本的にボランティアだし
スタッフ以外の撤収作業協力者は
人材派遣に発注すれば、100万はかかるところをロハにしている。
スタッフじゃ無いからA.C.
Re:案外団結するときはする (スコア:2, 参考になる)
>スタッフ以外の撤収作業協力者は
まあ確かにコストは削減できてると思うが、会場の秩序は警備会社や
会場側の維持スタッフ(清掃とかね)に依存している面もある。
何でもかんでもボランティアだけで出来ているわけじゃない。
それに、そういうボランティア人足にも、ちゃんとお金ではない
報酬というかメリットが準備されていますよ。オタクならではのね。
そういうのが目当ての人も結構います。
まあスタッフは毎回「危機感」をもってあたっているとは思うけどね。
Re:案外団結するときはする (スコア:2, 参考になる)
インディーだと、椅子なんかの撤収作業は、ファンのボランティアだったりします。
作業後、若手レスラーのサインが貰えるんですけど。
団体によっては、女性ファンと仲良くなれたりとか。
Re:案外団結するときはする(オフトピ) (スコア:1)
#女子プロファンANDイベントスタッフなのでID
Re:案外団結するときはする (スコア:2, 興味深い)
警備会社とか金かかるので本当は減らしたいんだけど、
雇わないと会場貸してくれなかったり、
色々許可が下りなかったりするんですよ。
#警備会社って警察の天下り先だし
裏事情なので AC
Re:案外団結するときはする (スコア:0)
Re:案外団結するときはする (スコア:0)
定時放送で周りのチェックを呼びかけても、誰も何もしてないじゃん。
売り子は売るのに夢中、買い手も買うのに夢中、周りなんて気にしてないし。
Re:オタクからアニメを奪うな (スコア:0)