アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
スペースシャトルとか (スコア:2, 興味深い)
シャトルの表面をこのプラスチックでコーティングすれば、氷が付かなくなるのかな?ここまで低温だと空気中の水分がシャトルに接触した瞬間に氷になるから、あまり期待できないのかな?
Re:スペースシャトルとか (スコア:2, 興味深い)
と言うか、このコーティングの組成物の融点とか気化点、発火性が明記されていないのが気になるのですが
…色々な種類の物質でこのコーティングができるというメドが立ってるならいいのですが…
Re:スペースシャトルとか (スコア:3, 参考になる)
マイクロスケールとナノスケールの二重の構造(雨滴が当たる角度が90度以上になること)で
撥水性を示しているので、組成は関係ありません。
#タレコミリンク先に「蓮の葉をお手本に」って書いてあるんだし…
Re:スペースシャトルとか (スコア:0)
コーティングではありません。
>このコーティングの組成物
コーティングでは(略)
>融点とか気化点、発火性
Lexaneの物性はデータシートがあったかと思いますが?