アカウント名:
パスワード:
水をはじけば汚れないというのは誰でも思いつくわけですが, 実用化されている自己洗浄素材は逆に超親水性 [toto.co.jp]を使っているのが面白いところで.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
逆転の発想 (スコア:3, 興味深い)
水をはじけば汚れないというのは誰でも思いつくわけですが, 実用化されている自己洗浄素材は逆に超親水性 [toto.co.jp]を使っているのが面白いところで.
Re:逆転の発想 (スコア:0)
通常、撥水性が高いと水分が水滴として残ってしまい、残った水滴が自然蒸発すると水に含まれていたホコリや汚れがその部分に残っちゃうんです
だから、フラットに近い物は親水性を高めて流しきった方が汚れないのです
又、水滴として残すより流しきった方が乾きが速くカビ等を防ぐことができますから