アカウント名:
パスワード:
相次ぐウイルス感染による情報流出について、「予想外で残念。ウィニーは技術の高い人を利用者として想定していた」としたうえで、「ウィニーネットワークが健全であることを望む。プログラムを数行書き換えることで漏えい対策はできるが、警察や検察との関係で動けない。求められれば協力する」と語った。 保釈中の金子被告は、「技術的検証のため作ったウィニーと
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
Winny関連記事 (スコア:5, 参考になる)
Re:Winny関連記事 (スコア:1)
なんか白々しいね。
Re:Winny関連記事 (スコア:0)
まあ誓約書ではそういう行為も禁じられているのかもしれませんが。
Re:Winny関連記事 (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:Winny関連記事 (スコア:0)
やろうとおもえばやれるんじゃないかね。
ただ、どう考えてもキンタマにしろ山田にしろ、たいした技術
がなくても作れちゃうから、作者の技量が追いついてないかと。
あるいは、技量を隠してる可能性もあるけど。
つかね、「感染経路などにより、開発者もほぼ特定している」 [impress.co.jp]
ことについて協力を仰ぐべきだったんじゃないか?
それを、「犯罪者が個人情報ばら撒くのは自業自得だ」とか思っていたから、
身内の犯罪者がやらかしてくれちゃって後の祭りになったと。
ダサッ
Re:Winny関連記事 (スコア:0)