アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
フレーム必至かも知れないが (スコア:-1, フレームのもと)
そんなくだらないことに金使わせるな。
CPUリソースはおろか、電気代だって無駄。
まだ、ユニセフとかへの寄付の方がマシ。
Re:フレーム必至かも知れないが (スコア:1, 参考になる)
Re:フレーム必至かも知れないが (スコア:0)
成果が企業のものになるのがシャクで私は参加してませんが、
あれって distributed.net の人たちとタイアップしてるんですよね。
SETI@home もそういう企業スポンサーをつけたりはしないんでしょうか。