アカウント名:
パスワード:
次ぐ個人情報の漏えいを防ぐため、自ら管理するパソコンがウイルスに感染し、市民らの個人情報を流出してしまった場合は「減給・戒告」。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
なんで逮捕されないの (スコア:1, 興味深い)
著作権保護法の方で。
Re:なんで逮捕されないの (スコア:0)
罰則は必要ありません。
Re:なんで逮捕されないの (スコア:1, 興味深い)
懲戒免職と刑事罰のリスクを冒してまで情報を漏らすわけないでしょう。
……と、中の人は本気で思ってるらしい。
Re:なんで逮捕されないの (スコア:3, 参考になる)
なんでしょうこのヌルさは。
Re:なんで逮捕されないの (スコア:1)
>>なんでしょうこのヌルさは。
公務員の人事考課が減点主義だからでは?
ほかの人が減点されない中で、一人だけ懲戒食らうわけだから、
たかが戒告、減給といえども、
長期的には昇給の遅れや、年金の減額につながるわけで、
中の人的には、ガクブルらしいよ。
#自分が定年まで勤め上げられる、って前提に立ってる時点でヌルイけど。
Re:なんで逮捕されないの (スコア:0)
神戸市、情報漏洩を懲戒の対象に [srad.jp]