アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
それならそれで (スコア:0, すばらしい洞察)
Winny し放題ということで FA?
Re:それならそれで (スコア:0, すばらしい洞察)
犯罪と正当な権利を混ぜるトンデモな主張がすばらしい洞察になるとは何事でしょうか?
ちょっと考えれば判るでしょう。正当な権利を主張するときに違法行為を正当化するような発言をするのはマイナスだと言うことぐらい。
Re:それならそれで (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:それならそれで (スコア:0)
9割が犯罪で使用していれば犯罪に分類しても問題ない。
winny を合法使用する人も居るが、瑣末な問題だ。
そんな瑣末な事例で反論するのがトンデモの特徴だ。
>私的録音は正当な権利なのに、補償金がとられてるんですけど?
関係ない内容で正論を言っても無意味です。
#トンデモさんには特徴的な反論スタイルですが。
だいたい、私的複製が正当でないとか、保証金が取られてもよいとかどこかに書いていましたか?
問題にしているのは正当性を主張するのに適しない方法を使うことです。
Re:それならそれで (スコア:0)
問題あるよw
疑わしきは罰せずだぜ?
「Winny」と「著作権の侵害」に高い相関性が見られるから
「Winny」=「著作権の侵害」
にしてしまえ!と言っているようにとれるけど、
その主張には賛同できないね。
プロパガンダとしてはよくある主張だけどさ。
Re:それならそれで (スコア:0)
トンデモの特徴1:突然関係ない話をはじめる。
#馬鹿相手では話になりませんね。
Re:それならそれで (スコア:0)
トンデモの特徴2:人の意見に耳を貸す気がない
トンデモの特徴3:自分の過ちを無かったものにしようとする
トンデモの特徴4:人を過度に馬鹿呼ばわりする
トンデモの特徴5:人の揚げ足をとって指摘されたことに対しての反論をしない
おもしろおかしい。
あなたはなんておもしろおかしい行動をするんだろう。
私はあなたのファンになってしまいそうだ。
Re:それならそれで (スコア:0)