アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
ロリコンは日本の文化だ (スコア:1, おもしろおかしい)
:ロリコンじゃなくて (スコア:1, 参考になる)
みなすのが日本古来の伝統と言うべきかと。
京の五条の糸屋の娘
姉は十七妹は十五
諸国諸大名は弓矢で殺す
糸屋の娘は目で殺す
大坂本町糸屋の娘
姉は十六妹は十四
諸国諸大名は弓矢で殺す
糸屋の娘は目で殺す
地名や年齢は若干入れ代わったりも
Re::ロリコンじゃなくて (スコア:1)
#つーか今でもそういう国があるかな?
##日本だって、女性は16歳で結婚できるんだし。
Re::ロリコンじゃなくて (スコア:2, 参考になる)
>12歳で大人の女性扱いで、18過ぎたら熟女扱いでしたからね。
ナボコフの「ロリータ」のなかに、
"女性は十二歳で結婚できるというローマ法の規定は、
ローマ教会で承認され、いまもアメリカの一部の州では、
ほぼ黙認の形で存続する。
十五歳なら、どこでも合法的とみとめられる。"
という一節があります(久保田康雄訳)。
この場合の「どこでも」はアメリカ合衆国で、
特に20世紀半ば(以前?)の時代状況を指すようです。
他にもレヴィストロースの「悲しき熱帯」には南米でも
似たような状況だったことが書かれていますし、
先日観たイラン映画ではたぶん12-15歳くらいの少女が
借金のカタに嫁に行かされそうになる話をやってたので、
別に東アジアに限った事ではないのだと思います。