アカウント名:
パスワード:
私は、複数垢を使えたらいいと思うというか、自分の情報をコントロールする機能が貧弱なのが気に食わないですね。 会社等リアル関係の知人には趣味情報は見せない、趣味関係ではリアル関係の情報を見せない、みたいにグループ単位でコントロールする程度のことはできるようになってほしい。
ただ、システムがアクセスコントロールの仕組みを用意しても、本人がアクセスコントロールの設定を時々間違えるのは容易に想像できますね。
上司や部下がアクセスするとどう見えるか、趣味の友達がアクセスするとどう見えるかを簡単に試せる機能がも必要かも。
日記を個々の記事単位でグループ単位でアクセスコントロールようなサービスはすでにあります。
LiveJournal http://www.livejournal.com/ [livejournal.com] DI:DO http://www.di-do.net/ [di-do.net]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
「閉じたウェブ」の運命やいかに? (スコア:5, 興味深い)
最近はmixiでも複数のアカウントを使い分けるひとが多くなって来ている、と先日mixiヘビーユーザーの友人が語っていました。
リンクされている千代田区のSNSはまだ規模が小さいからいいけど、この報道でブレイクして参加者が爆発的に増えたとき、コミュニティがどうなるかが興味深い。
Re:「閉じたウェブ」の運命やいかに? (スコア:2, 興味深い)
>と先日mixiヘビーユーザーの友人が語っていました。
まぁ話の焦点ではないし、GruenerSalon氏は知ってるかも知れないけども、
mixiでは複数垢使い分けは規約違反なんで。一応念のため。
私は、複数垢を使えたらいいと思うというか、自分の情報をコントロールする
機能が貧弱なのが気に食わないですね。
会社等リアル関係の知人には趣味情報は見せない、趣味関係では
リアル関係の情報を見せない、みたいにグループ単位でコントロールする
程度のことはできるようになってほしい。
あーいまのうちにこのネタで特許取っとくか!(死
Re:「閉じたウェブ」の運命やいかに? (スコア:1)
(なんだか Unix のファイルパーミッションや ACL じみていますが)
ただ、システムがアクセスコントロールの仕組みを用意しても、本人がアクセスコントロールの設定を時々間違えるのは容易に想像できますね。
上司や部下がアクセスするとどう見えるか、趣味の友達がアクセスするとどう見えるかを簡単に試せる機能がも必要かも。
Re:「閉じたウェブ」の運命やいかに? (スコア:0)
日記を個々の記事単位でグループ単位でアクセスコントロールようなサービスはすでにあります。
LiveJournal
http://www.livejournal.com/ [livejournal.com]
DI:DO
http://www.di-do.net/ [di-do.net]