アカウント名:
パスワード:
戦車は超信地旋回(ST)なんかができるので, 2本スティック操作の様な気がしますが, 少なくとも国産の90式や74式ではモーターサイクル型のハンドルです. これにミッションレバーに存在するSTモードを組み合わせて超信地旋回を行います.
諸外国の戦車はどうだか知らないのですが, 戦車=2本スティックっていうのは, やはりラジコンのプロポの操作系あたりから来た誤解のような気がします.
ということは, そのうちにロボットもハンドルで操作できるようになるわけか.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
戦車の操作法 (スコア:4, 興味深い)
戦車は超信地旋回(ST)なんかができるので, 2本スティック操作の様な気がしますが, 少なくとも国産の90式や74式ではモーターサイクル型のハンドルです. これにミッションレバーに存在するSTモードを組み合わせて超信地旋回を行います.
諸外国の戦車はどうだか知らないのですが, 戦車=2本スティックっていうのは, やはりラジコンのプロポの操作系あたりから来た誤解のような気がします.
Re:戦車の操作法 (スコア:1, 参考になる)
左キャタピラ用のスティック、右キャタピラ用のスティック、そしてギア切替用のスティックの計3本からなります。
戦車がハンドル+ミッションになったのは、(戦車の歴史からすると)比較的最近だと思われます。
工事現場を間近で見たことがある方なら、パワーショベルの操縦系を思い出すと分かりやすいのではないでしょうか。
# 今の仕事より建設現場でバイトしてた頃のほうが給料が良かったのでAC
ザブングル (スコア:1)
ということは, そのうちにロボットもハンドルで操作できるようになるわけか.
Re:ザブングル (スコア:0)
#28?