アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
で、ペースメーカーが停止した事例はあるんでしょうか (スコア:3, 興味深い)
実験レベルではなく、実際に埋め込んで生活している状態で。
出入り口に設ける万引き防止柵で、誤動作した事例は見た記憶がありますが。
ヒースキット山口 heath yamaguchi
Re:で、ペースメーカーが停止した事例はあるんでしょうか (スコア:0)
ごく一部のペースメーカが、影響を受ける可能性があるということにされているだけです。
そして、その一部のペースメーカが何であるかは公表されていません。
Re:で、ペースメーカーが停止した事例はあるんでしょうか (スコア:0)
と言い切るバカさ加減はなんとかならんものか。
あんたは世の中全ての事象を把握しとるのか と。
ちなみに、ペースメーカを装着しているが「気分が悪くなったので離れて欲しい」と
携帯を使ってた人にお願いしてた人を見たことはあります。
事実としてペースメーカが携帯電話の影響を受けていたかどうかはわかりませんがね。
Re:で、ペースメーカーが停止した事例はあるんでしょうか (スコア:0)
と言い切るバカさ加減はなんとかならんものか。
全知全能でないと発言もしてはいかんのか。
よくニュースで「〜は世界初です」とか言うけど
あれは本当に世界初なのか、有名な事例がないだけじゃないのか。
Re:で、ペースメーカーが停止した事例はあるんでしょうか (スコア:0)
知らないのであれば、「あるんでしょうか」と聞かれて「ありません」と応えてはいけませんね。
「私は聞いた事がありません」ならこんな指摘は入りませんよ。
(#936036) [srad.jp]も同様。
そういうことにしておきたい勢力は(双方とも)根拠を述べよ。
Re:で、ペースメーカーが停止した事例はあるんでしょうか (スコア:0)
筋道を立てた話の展開をしても、無意味な感情のみをぶつけ返してくるだけです。
Re:で、ペースメーカーが停止した事例はあるんでしょうか (スコア:1)
#発言内容を整理してあげただけなのに。(T-T)
#その昔の思い出。