アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
PiTaPaは (スコア:0)
さて、近所の7-11と比較的マイナー路線の近鉄の駅、どっちが最初にPiTaPa対応になるんだろか?
Re:PiTaPaは (スコア:3, 参考になる)
ローソンは現在実験段階で今後増やすつもりとの事。
返信メールに、現時点で使える店舗の一覧 [pitapa.com]が記されてました。
ファミマはご意見受け付けました、のみ。
アンスリー [an3.jp]は7月ごろから順次PiTaPa支払い出来るようになるそうです。
南海に問い合わせたので南海系アンスリーだけかもしれませんが、共同でやってるんだから遅かれ早かれ全店舗に入るような気がします。
#近所に7-11無いから7-11には問い合わせてなかったり(w
Re:PiTaPaは (スコア:0)
それは南海のpitapa開始が7月だからそういう回答なのでしょう。
阪神のアンスリーではpitapa支払いが増えてますよ。Edyも全店舗
導入らしいです。