アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
動く事は動くけど、 (スコア:2, 興味深い)
--
Re:動く事は動くけど、 (スコア:3, 興味深い)
「正式にサポートする」か「OSのバージョンをチェックし、サポート対象外のOSなら起動すらしない」の
どちらかにすべきだと思いますよ。
でないと、サポセンがクレームの嵐となり、始末書を書かされるはめに…
#あ、なんか涙でディスプレイが良く見えないや…
Re:動く事は動くけど、 (スコア:2, すばらしい洞察)
じゃあ、2000/XP対応としてあるソフトウェアをVistaで起動しようとしたら強制終了ですね。
Re:動く事は動くけど、 (スコア:3, 参考になる)
(XPSP2とかと思わせる)
仕組みが付いてたと思うので、一般的なOSチェック動作
ならそれで誤魔化してインストールする事ができると
思います。
#具体的にはexe等のプログラム本体のファイル上で
#右クリック>プロパティから~~
いまだに有るんですねぇ。 (スコア:1)
**たこさん**・・・