アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
別に (スコア:0)
よくある話なので残念と思うことはあっても悔しい,と思うことは無いですね。
市販ソフトならライバルソフトの台頭,もしくは市場が狭くなたことなどペイしなくなったということ
(絶対的なユーザー数の減少)なので「自分はマイナーなものを使っているんだな」と自覚して
他のソフトに乗り換えるか使っているOSで動かなくなるまで使い続けます。
Re:別に (スコア:-1, オフトピック)
わざわざ開発者のモチベーション下げるようなクレーム入れてくる人もいますからねぇ。
私、PC系雑誌からの収録依頼がそれなりに来るようなWin用フリーウェア公開してますが、それにJWordバンドルしてます。
ソフト自体の感想だとかは皆無なのに、JWordをバンドルしている事に関してのみクレームは来ますね(^^;
JWordのインストールを強要しているわけでも無し、それでも嫌なら使わなければ良いと思うのですが、JWord撲滅派な方は兎に角JWordバンドルしてるソフト見つけたらクレ
Re:別に (スコア:2, 参考になる)
アンインストーラでdllが消せなかったのは、昔のバージョンに限っては事実です。私も経験済ですし。あなたは昔の似非アンインストーラしかなかった時代のJWordをご存じないのでしょうか。
当時のバージョンは、アンインストールが簡単にできるように言って
ハイバネーション(=冬眠)中。 押井徳馬(・(T)・)
Re:別に (スコア:0)
民衆はバカだから
Re:別に (スコア:0)
なんかすぐにもやってきそうな気が。