アカウント名:
パスワード:
従来は、年功序列でいったん日本社会のレールを離れると なかなか復帰できなかったりとか、国民の平均的な 英会話能力が低かったりとかしたので (もちろん、
政府に対して「しっかりした政治をしないと 逃げちゃうぞ」という圧力になって
# 一定年齢以上のひとが出て行ってくれるんだったら # 政府はもろ手をあげて歓迎してくれるにちがいない罠。 さて、このテの話は時々聞き
それとも、日本政府がやることを批判しただけで、ぼくは 「日本という国家は嫌いだ」と考えているとみなされてしまうのですか? ということは、「日本という国家は嫌いだ」に該当しないためには
えっと、「圧力」という言葉をこのスレッドで最初に使ったのはぼくですが、
実際に逃げられなくても、国民のある程度の割合の人が、国外に逃げられるだけの能力を持っていれば、それだけで、政府に対して「しっかりした政治をしないと逃げちゃうぞ」という圧力になって、いい刺激になると思います。
という文脈です。「国民のある程度の割合の人が、国外に逃げられるだけの能力を持っていること」そのものが「圧力」になる (なぜなら、しっかりした政治をしないと逃げられてしまうかもしれないから)、というものです。
これを「批判」と言い換えることはできません。もちろん、「脅し」でもないことは言うまでもなく明らかなことです。
というわけで、「圧力」という言葉じりを捉えられても困ります。「圧力」という言葉が具体的に何を指しているのかをきちんと読んでもらわないと。
もし、ぼくが「圧力」という言葉の使い方を間違っていると指摘されるのでしたら、代わりにどういう言葉を使えばいいでしょうか。それから、代わりの言葉を使えば、ぼくの議論に同意してもらえるのでしょうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
ほんとにできるのか? (スコア:1, すばらしい洞察)
ノーベル賞を取らなくたって、優れた人たちは研究者でも技術者でも今たくさんいるでしょう。そういう人たちを発掘して認めようという努力もせず、援助も与えず、日本の独創的な技術や学問を殺してきたツケが回ってきているよね。今の日本は。
過去を振り返り、今後をうらなう
実際には逃げなくとも、そのポーズを見せれば (スコア:1)
従来は、年功序列でいったん日本社会のレールを離れると なかなか復帰できなかったりとか、国民の平均的な 英会話能力が低かったりとかしたので (もちろん、
Re:実際には逃げなくとも、そのポーズを見せれば (スコア:0)
# 一定年齢以上のひとが出て行ってくれるんだったら
# 政府はもろ手をあげて歓迎してくれるにちがいない罠。
さて、このテの話は時々聞き
同じ日本人 (スコア:1)
それとも、日本政府がやることを批判しただけで、ぼくは 「日本という国家は嫌いだ」と考えているとみなされてしまうのですか? ということは、「日本という国家は嫌いだ」に該当しないためには
Re:同じ日本人 (スコア:0)
Re:同じ日本人 (スコア:1)
えっと、「圧力」という言葉をこのスレッドで最初に使ったのはぼくですが、
という文脈です。「国民のある程度の割合の人が、国外に逃げられるだけの能力を持っていること」そのものが「圧力」になる (なぜなら、しっかりした政治をしないと逃げられてしまうかもしれないから)、というものです。
これを「批判」と言い換えることはできません。もちろん、「脅し」でもないことは言うまでもなく明らかなことです。
というわけで、「圧力」という言葉じりを捉えられても困ります。「圧力」という言葉が具体的に何を指しているのかをきちんと読んでもらわないと。
もし、ぼくが「圧力」という言葉の使い方を間違っていると指摘されるのでしたら、代わりにどういう言葉を使えばいいでしょうか。それから、代わりの言葉を使えば、ぼくの議論に同意してもらえるのでしょうか。
言い換え(1) (スコア:0)
……あれ、同じじゃん。でも語感はマイルド。カタカナ言葉の魔術だ。