アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
この記事の焦点は (スコア:1, すばらしい洞察)
なんとか……らしい。 事後検証とか大丈夫だろうな。
>秀島敏行市長は「人為的なミス、予想できないミスもある。この経験を基に手だてをきちんと考えたい」と話した。
人為的なミスの中でも予想できない分類に放り込むお役所
>住民票を受け取りに来た女性(53)は「30分ぐらいかかると言われた。仕事があるからあきらめる。コンピューターはまめに点検してほしい」と話していた。
原因を知らされず、理解を深めない被害者(および一般市民)
Re:この記事の焦点は (スコア:2, すばらしい洞察)
原因を詳細に知らされても、いまいちチンプンカンプンなんじゃないかと勝手に推測しちゃうのですが(汗)
で、最終的な理解は「要はコンピューターが壊れたんでしょ?」と……
# 上の方でも書いていた方がいますが、自分の親や親戚を見ていると、ねぇ(苦笑)
Re:この記事の焦点は (スコア:2, 興味深い)
このような"委託の輪"において問題なのは、"ある人"が信頼する委託先が信用する委託先を、その"ある人"が信用するとは限らないということです。
ですから、その代理人どうしの齟齬をなくすために、情報公開によって、"遠い代理人"をクリアに見渡せるようにすべきでしょう。
Re:この記事の焦点は (スコア:0)
で、佐賀市民が信用するのは「自称」IT目利きということになって、そのIT目利きが言うことが正しいかどうかは保証の限りではないはず。情報公開は第一歩ですね。
#というか、この件に関しては、別に業者名を隠してるわけでもないはずなので、誰も調べようとしなかったのか、調べてもスルーしたのか、調べて問題意識を持ったが広まらなかったのか、広まったのだが是正されなかったのか。どうなんでしょうね。