アカウント名:
パスワード:
#一般のコンシューマがまめにログインなんかするわけ無いわな、と今更気づいたのでAC
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
GMail による既存の実装 (スコア:1)
GMailの制限によりファイル1つにつき10MB の容量制限がありますが, もともとメールなので転送も簡単ですし, デジカメの写真を保存するのには結構便利です。
Re:GMail による既存の実装 (スコア:1, すばらしい洞察)
AOLを使うようなユーザーはGMailFSなんて利用しないでしょ。一般のコンシューマに、簡単に使えるサービスとしてかつ無料で5GBのスペースを提供するところに目新しさがある。そういう視点を忘れたらアカン。
それにGMailの2GBって(ぼくは登場当初から思ってたけど)今となっては少ない。5GBならまあいいかくらいに思える。
Re:GMail による既存の実装 (スコア:2, 参考になる)
3日に1回ログインしないと全部削除という恐ろしいルール付きですが
#一般のコンシューマがまめにログインなんかするわけ無いわな、と今更気づいたのでAC
Re:GMail による既存の実装 (スコア:0)
利用者ですが、改めてこう言われてみたら、
「機械的に出来ることは機械に出来るはずだ」と思いついたので
あるキーワードでググってみたら、あらまぁ「wget」を利用して……ふむふむ。
Re:GMail による既存の実装 (スコア:0)
最近ログイン処理が結構変更されてて、画像を見せて、っていう「機械で処理しにくい」処理になってます。