アカウント名:
パスワード:
自動車も自動運転が広まるにつれて似たようなことが起こりそうですね。
AT車とAT専用免許の普及により、MT技術は廃れてしまった。しかしAT乗りであることは、運転技術が最低野郎であることは意味しません。
現在市販されている「自動運転」と呼ばれてる物は、クルーズコントロール中心で、ドライバーの制御無しに自動運転を実現出来るほどのものじゃないのでは。#縦列駐車ならできる奴があったかな?
「あなたが落としたのは金のC3POですか?それとも銀のC3POですか?「いいえ紅いC3POでした」 [c-lab.link]
あと4年で制御なしの自動運転を実現させてみせる、と豪語している会社がありましてね。グーグルとかいうらしいんですが、その会社
いつかはそうなるでしょうよ。いつになるかは知らん
現状でも「バカもとい不注意でも衝突しない車」を作ってるでしょ。これが普及したら、マニュアルだと衝突回避できないドライバーが増えるだろうね。
その点は心配ないかも。新規生産車へのスタビリティコントロール搭載が義務付けられてから、アクセルペダルとスロットルを単純にワイヤでつなぐ車は製造が実質困難になっています(ワイヤで直結してると制御システムが介入しづらい)。同じノリで、近い将来に「バカもとい不注意でも衝突させないシステム」の介入が難しいMTは一般公道上から閉めだされるのでは?
つまり制御システムが異常を検出して無事に手動に切り替わるものの、免許取って以来ハンドルを握っていなかったドライバーは高度なスタビリティコントロールに頼って設計された車を安全に路肩に寄せられず四苦八苦するというシナリオが登場するわけですねわかります。
ああ、MTのキャブ車で練習してればちゃんと停められたのになあ。自動制御なんかに頼ったら人間がダメになってしまう……なんて。
アクセルとブレーキの踏み間違いという不注意によって生じる事故は、圧倒的にATに多いのですが。 不注意により前進と後進を間違ったことによる事故もそう。
というか、前進と後進を間違えてクリープ現象で発進→慌ててブレーキを踏もうとペダルを踏みかえる→アクセルを踏む→そばにいた家族をメタルサンドイッチにしたり、立体駐車場からアイキャンフラーイしたり、のコンボが多発しているのですけどね。
思うに、クラッチペダルというフールプルーフがないとか、PRNDと並ぶシフト配列とか、アクセルを踏んでないのに動くとか、ATの自動車のUIそのものが根本
後退(R)と2速兼エンジンブレーキ(B)の配置が不自然なシフトノブがプリウスその他で使われているそうで、非常に納得感がありました
高齢者がプリウスでドライブとバックを間違えてしまう原因は「シフト」にあるのではという指摘が新しいと話題にhttp://togetter.com/li/920604 [togetter.com]
それ、配置は適応に任せてもよいもののフィードバックのなさが問題という説もありましたね。入れる先がわかっていて入れたつもりが感触がなく事故を起こしかけた例があるとか。
今時の車はMTだろうがアクセルバイワイヤになってきてるよ欧州からMTが消えるなんてあり得るのかね?
自動運転じゃないけど、30km先の自宅に帰るのにナビがないと帰れないって奴がいたな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
明日は我が身 (スコア:0)
自動車も自動運転が広まるにつれて似たようなことが起こりそうですね。
Re:明日は我が身 (スコア:0)
AT車とAT専用免許の普及により、MT技術は廃れてしまった。
しかしAT乗りであることは、運転技術が最低野郎であることは意味しません。
現在市販されている「自動運転」と呼ばれてる物は、クルーズコントロール中心で、
ドライバーの制御無しに自動運転を実現出来るほどのものじゃないのでは。
#縦列駐車ならできる奴があったかな?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
「あなたが落としたのは金のC3POですか?それとも銀のC3POですか?
「いいえ紅いC3POでした」 [c-lab.link]
Re: (スコア:0)
あと4年で制御なしの自動運転を実現させてみせる、と豪語している会社がありましてね。
グーグルとかいうらしいんですが、その会社
Re: (スコア:0)
いつかはそうなるでしょうよ。いつになるかは知らん
Re: (スコア:0)
現状でも「バカもとい不注意でも衝突しない車」を作ってるでしょ。
これが普及したら、マニュアルだと衝突回避できないドライバーが増えるだろうね。
Re: (スコア:0)
その点は心配ないかも。
新規生産車へのスタビリティコントロール搭載が義務付けられてから、アクセルペダルとスロットルを単純にワイヤでつなぐ車は製造が実質困難になっています(ワイヤで直結してると制御システムが介入しづらい)。
同じノリで、近い将来に「バカもとい不注意でも衝突させないシステム」の介入が難しいMTは一般公道上から閉めだされるのでは?
Re:明日は我が身 (スコア:2)
つまり制御システムが異常を検出して無事に手動に切り替わるものの、免許取って以来ハンドルを握っていなかったドライバーは高度な
スタビリティコントロールに頼って設計された車を安全に路肩に寄せられず四苦八苦するというシナリオが登場するわけですねわかります。
ああ、MTのキャブ車で練習してればちゃんと停められたのになあ。自動制御なんかに頼ったら人間がダメになってしまう……なんて。
Re: (スコア:0)
アクセルとブレーキの踏み間違いという不注意によって生じる事故は、圧倒的にATに多いのですが。
不注意により前進と後進を間違ったことによる事故もそう。
というか、前進と後進を間違えてクリープ現象で発進→慌ててブレーキを踏もうとペダルを踏みかえる→アクセルを踏む→そばにいた家族をメタルサンドイッチにしたり、立体駐車場からアイキャンフラーイしたり、のコンボが多発しているのですけどね。
思うに、クラッチペダルというフールプルーフがないとか、PRNDと並ぶシフト配列とか、アクセルを踏んでないのに動くとか、ATの自動車のUIそのものが根本
Re: (スコア:0)
後退(R)と2速兼エンジンブレーキ(B)の配置が不自然なシフトノブがプリウスその他で使われているそうで、非常に納得感がありました
高齢者がプリウスでドライブとバックを間違えてしまう原因は「シフト」にあるのではという指摘が新しいと話題に
http://togetter.com/li/920604 [togetter.com]
Re:明日は我が身 (スコア:2)
それ、配置は適応に任せてもよいもののフィードバックのなさが問題という説もありましたね。
入れる先がわかっていて入れたつもりが感触がなく事故を起こしかけた例があるとか。
Re: (スコア:0)
今時の車はMTだろうがアクセルバイワイヤになってきてるよ
欧州からMTが消えるなんてあり得るのかね?
Re: (スコア:0)
自動運転じゃないけど、30km先の自宅に帰るのにナビがないと帰れないって奴がいたな。